立川市くらし・しごとサポートセンター

ページ番号1003681  更新日 2024年4月25日

第2のセーフティネット

立川市は、生活困窮者自立支援法の施行にともない、生活困窮者への相談窓口として、「立川市くらし・しごとサポートセンター」を総合福祉センター内に開設しています。

ご利用可能な方

  1. 立川市内にお住まいの方
  2. 現に経済的に困窮し、最低限度の生活を維持することができなくなるおそれのある方
  3. 生活や仕事のことでお困りの方

受付時間

午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日と年末年始を除きます。)

支援内容

自立相談支援

相談支援員と就労支援員にご相談ください。

  • 経済的な問題をはじめ、さまざまな問題を抱えた方のご相談をお受けします。
  • 自立への支援に向けて一緒に考えます。
  • 他の専門機関と連携して、解決に向けた支援を行います。
  • 必要に応じて、一人ひとりに合わせた自立へのプランを作成します。
  • 就労支援員が就労に関する相談、求職活動への支援を行います。

住居確保給付金の支給

(お知らせ)令和5年4月1日から制度が改正されました。

新型コロナウイルス感染症の特例としての再支給が令和5年3月31日で終了となりました。

住居確保給付金受給中の求職活動等が必須となりました。

職業訓練受講給付金との併給が恒久的に可能となりました。

児童手当、児童扶養手当等の特定の目的のために支給されている手当等を収入算定から除外することとなりました。

住居確保給付金について

離職、自営業の廃止またはやむを得ない休業等により離職や廃業と同等程度の状況になり、住居を失った方、または失うおそれのある方に対して、収入、資産等の一定の条件のもと、住居確保給付金として一定期間家賃相当額(上限額あり)を立川市が、住宅の貸主又は貸主から委託を受けた事業者の口座に振り込むことにより、住居及び就労機会等の確保に向けた支援を行う制度です。

申請にあたっては「自立相談支援事業」の申込みが必要となります。

制度全般に関するお問い合わせについて

<住居確保給付金相談コールセンター>

電話:0120-46-1999

受付時間:午前9時から午後9時まで(土曜日・日曜日・祝日含む)

ご相談・申請のお手続きについて

以下にあります、「立川市くらし・しごとサポートセンター」へお願いします。

立川市くらし・しごとサポートセンターへのお問い合わせ

立川市くらし・しごとサポートセンター

立川市富士見町2-36-47(総合福祉センター内立川市社会福祉協議会)

  • 受付時間:午前8時30分から午後5時15分(土日祝日と年末年始を除きます。)
  • 電話番号:042-503-4308
  • ファクス:042-526-6081
  • メール:kurasapo★tachikawa-shakyo.jp(★は@に置き換えてください)

地図

このページに関するお問い合わせ

福祉部 生活福祉課 庶務係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1550・1540・1541)
電話番号(直通):042-528-4323
ファクス番号:042-523-2143
福祉部 生活福祉課 庶務係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)