ここから本文です。
更新日:2022年12月23日
たちかわ市民交流大学の情報誌「きらり・たちかわ」冬号(第62号)を発行しました。
どうぞご覧ください。
「生涯学習からはじまるまちづくり」…それが市民交流大学のテーマです。
その情報誌「きらり・たちかわ」は、市や市民、団体が企画した講座情報に加え、地域情報なども盛り込み、季刊で発行しています。編集は、市民推進委員会と協力して取り組み、市民目線の記事も持ち味です。
本誌を活用し、生涯学習にいきいき取り組んで、地域生活をより豊かに!
6ページの「立川教育フォーラム」は、講師「岩村太郎さん(恵泉女学園大学名誉教授)」、日時「2月5日(日曜日)13時00分~16時00分」、場所「第一小学校体育館」になります。
(注)定員に達して申込受付を終了している講座があります。各講座欄に掲載されている問合せ先へ、直接ご確認をお願いします。
きらり・たちかわは市役所、地域学習館、地域の会館(学習等供用施設)、女性総合センター、図書館、福祉会館、そのほか民間の施設などで配布しています(発行部数6,000部)。
目の不自由な方に、きらり・たちかわ音声版を配布しています。ご希望の方は生涯学習推進センター(電話番号042-528-6872)までご連絡ください。
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください