東京消防庁による地震発生時の行動調査

ページ番号1019610  更新日 2024年8月16日

令和6年8月9日(金曜日)19時57分頃、神奈川県西部を震源とする地震が発生し、東京都において最大震度4を観測しました。

これを機に皆様に「地震その時10のポイント」と「地震に対する10の備え」を確認していただき、いざという時の備えを今一度見直して頂ければと思います。

また、東京消防庁では、都民の皆様の地震発生時の行動について、アンケート調査を実施していますので、ご協力をよろしくお願いします。

関連リンク

問合せ先

「地震その時10のポイント」と「地震に対する10の備え」に関すること

東京消防庁 防災安全課 地域防災係 総合防災教育担当
電話番号 03-3212-2111 内線4226

「防災館」に関すること

東京消防庁 防災安全課 地域防災係
電話番号 03-3212-2111 内線4225

「家具類の転倒・移動・落下防止対策」に関すること

東京消防庁 震災対策課 震災対策係
電話番号 03-3212-2111 内線3968

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

危機管理対策室 防災課 地域防災計画調整担当係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2535)
ファクス番号:042-528-4333
危機管理対策室 防災課 地域防災計画調整担当係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)