消防団員募集中!
立川市消防団は、「自分たちのまちは、自分たちの手で守る」を信条に昼夜を問わず活動しています。市内に在住、在勤または在学する健康な18歳以上の方であれば、どなたでも入団できます。
被服の貸与はもちろん、年額報酬及び出動報酬も支給されます。消火活動や震災、風水害時の救助活動等、地域防災の中心である消防団にぜひご入団ください。地域に貢献したい方、消防活動に関心のある方を募集します。
詳しくは立川市市民生活部防災課までお問い合わせください。
入団までの流れ
- 立川市市民生活部防災課防災推進係へ入団希望者本人からご連絡をお願いします。
- 立川市と消防団で配置等の検討を行い、各分団の担当者と面談を行います。
- 入団が決まりましたら担当の分団から入団に関する書類をお渡しします。
- 任命式を行い、担当の分団にて消防団活動に従事していただきます。
お問い合わせ
活動内容や実績等についてもお問い合わせを受け付けております。
開庁時間内にお電話をいただくのが難しい場合は、下記お問い合わせフォームよりメールにてご連絡をいただくことも可能です。
お電話の方は立川市市民生活部防災課防災推進係までお問い合わせください。
電話番号:042-523-2111(内線:2531)
ファクス:042-528-4333
このページに関するお問い合わせ
危機管理対策室 防災課 防災推進係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2535・2531・2532)
ファクス番号:042-528-4333
危機管理対策室 防災課 防災推進係へのお問い合わせフォーム