立川市消防団協力事業所認定及び表示制度

ページ番号1008341  更新日 2024年4月17日

立川市消防団協力事業所認定及び表示制度は、立川市消防団の活動に積極的に協力している事業所等に対し、消防団協力事業所として認定し、表示証を交付する制度です。

消防団協力事業所の認定基準

  1. 複数の従業員が消防団に入団している
  2. 従業員の就業時間内における消防団活動について、積極的に配慮している。
  3. 災害時における資機材等の消防団への提供、消防団の訓練場所及び施設用地の提供、消防団の広報等により、消防団活動に協力している。
  4. その他消防団活動に協力することにより、地域の防災力の充実及び強化に寄与している。

立川市消防団協力事業所一覧

立川市では、平成31年4月1日から事業所の募集を開始し、現在、下記の事業所に表示証を交付しています。

事業所名

認定日

有限会社小林養樹園 令和5年10月
豊泉興業株式会社(カシワゴルフ) 令和5年10月
株式会社ユタカホーム 令和5年10月
砂川建設株式会社 令和4年3月

協力事業所には「表示証」が交付され、その表示証を事業所に掲示及びホームページなどで公表することができます。

この制度により、事業所と協力して、団員の確保と地域防災のさらなる維持・向上に努めていきます。

写真:認定証(見本)

このページに関するお問い合わせ

危機管理対策室 防災課 防災推進係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2535・2531・2532)
ファクス番号:042-528-4333
危機管理対策室 防災課 防災推進係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)