女性しごと応援キャラバンin立川
イベントカテゴリ: 催し・イベント しごと・産業
- 開催日
-
2025年5月22日(木曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 正午 まで
当日受付 9時30分から
個別相談(希望者のみ) 午後12時20分から - 開催場所
-
東京しごとセンター多摩 7Fホール
(東京都立川市柴崎町3-9-2)
JR中央線立川駅(南口)から徒歩約7分、多摩都市モノレール立川南駅から徒歩約8分 - 対象
-
はたらきたい女性の方
- 内容
久しぶりでも大丈夫!「通る書類作成のポイント」
応募書類の書き方、自己PR・志望動機の作り方など、今すぐ実践できるノウハウを学べます。
受講には東京しごとセンター多摩の利用登録が必要です(当日会場で登録可)。
個別相談(12時20分~13時25分)
セミナー終了後希望者には1人30分で個別相談を行います。
定員10名(事前予約制・先着順)
※個別相談中も保育が可能です
- 申込み
-
必要
女性しごと応援キャラバン運営事務局 電話:03-6734-1346
または、関連情報:女性しごと応援キャラバン(外部リンク)からお申込ください
- 費用
- 無料
- 募集人数
- 40名(事前予約制・先着順)
- 講師
- 鈴木 真木子(国家資格キャリアコンサルタント)
- 主催
- 公益財団法人東京しごと財団 東京しごとセンター多摩
- 共催
- 立川市
-
保育
-
無料保育サービスあり(事前予約制/先着順)
- 保育定員
- 10名程度
- 保育対象
- 0歳6ヶ月から就学前まで
- 保育可能時間
- 9時45分~13時30分
- 保育締切
- 5月16日正午まで
関連情報
このページに関するお問い合わせ
政策財務部 男女平等推進課 男女平等推進係
〒190-0012 立川市曙町2-36-2 ファーレ立川センタースクエア内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4851・4852・4853)
電話番号(直通):042-528-6801
ファクス番号:042-528-6805
政策財務部 男女平等推進課 男女平等推進係へのお問い合わせフォーム