人生100年時代の家計戦略
イベントカテゴリ: 講座・教室
老後資金についてのアドバイスを家計見直しのプロであるファイナンシャルプランナーがお伝えします。
- 開催日
-
2025年6月28日(土曜日)
- 開催時間
-
午後1時 から 午後4時30分 まで
- 開催場所
-
立川市女性総合センター・アイム5階 第3学習室
所在地 立川市曙町2-36-2
電話番号 042-528-6801
ファクス 042-528-6805
男女平等推進課 - 対象
-
どなたでも
- 内容
- 【投資を始めたい方必見】そもそも株って何なの?
13時00分~14時00分 ファイナンシャルプランナー(CFP)山崎竜治さん - 楽しみながらできる中高年向け株式投資~銘柄はどうやって選ぶ?~
14時15分~15時15分 ファイナンシャルプランナー(CFP)豊原哲彦さん - 「年金プラス収入を得る成長株投資法」
15時30分~16時30分 ファイナンシャルプランナー(CFP)佐々木信康さん
- 【投資を始めたい方必見】そもそも株って何なの?
- 申込み
-
必要
5月12日(月曜日)午前8時30分から男女平等推進課、電話042-528-6801または電子申請(関連情報内リンクから)でお申し込みください。
- 参加費
- 無料
-
定員
- 各25人(申込順)
- 講師
-
山崎竜治さん(日本FP協会所属 CFP)
豊原哲彦さん(日本FP協会所属 CFP)
佐々木信康さん(日本FP協会所属 CFP)
- 主催者
-
第17回たちかわ男女平等フォーラム実行委員会
男女平等推進課企画・運営 えふぴーたちかわ
-
保育
- 5人程度(1歳から学齢前、無料、申込順、おやつ等持参)
保育申込期限:6月18日(水曜日)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
政策財務部 男女平等推進課 男女平等推進係
〒190-0012 立川市曙町2-36-2 ファーレ立川センタースクエア内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4851・4852・4853)
電話番号(直通):042-528-6801
ファクス番号:042-528-6805
政策財務部 男女平等推進課 男女平等推進係へのお問い合わせフォーム