たちかわ体感まち歩き「北立川、南砂川を巡る」
イベントカテゴリ: 趣味・教養
開催エリア:曙町・高松町・緑町
- 開催日
-
2025年11月15日(土曜日)
- 開催時間
-
午後2時 から 午後4時 まで
雨天の場合、11月22日(土曜日)
- 開催場所
-
立川市役所玄関前集合、多摩モノレール泉体育館駅解散
立川市役所 - 対象
-
シニア
60歳以上の市民の方 - 内容
戦前の地形図には、旧立川村と砂川村の境界付近に「北立川」、「南砂川」の地名があります。
このあたりは、近世期には新田開発、近代になると立川飛行場、立川飛行機が進出し、今ではモノレールが走り、様々な商業施設が集積しています。
2時間のまち歩きで、付近の変遷が一度に体感できるはずです。
- 申込み
-
必要
10月27日月曜日から。
直接またはお電話で柴崎福祉会館042-523-4012へ。
- 費用
- 無料
- 募集人数
- 15名。申し込み順になります。
- 講師
- 昭島市教育委員会近代史調査員 三村 章さん
- 持ち物
- 歩きやすい服装、雨具、帽子、飲み物、筆記用具
このページに関するお問い合わせ
福祉部 福祉総務課 生きがいづくり係
〒190-0023 立川市柴崎町5-11-26
電話番号(直通):042-523-4012
ファクス番号:042-521-2738
福祉部 福祉総務課 生きがいづくり係へのお問い合わせフォーム