高齢者被害特別相談

ページ番号1025240  更新日 2025年8月22日

イベントカテゴリ: 相談

高齢者の悪質商法被害が後を絶ちません。都が毎年9月に実施している高齢者被害防止キャンペーンと連携し、専門の消費生活相談員による高齢者の消費者被害特別相談を実施します。特別相談日以外でも、随時相談を受け付けています。

立川市消費生活センター

電話番号(528)6810【相談直通】へ

 

開催日

2025年9月8日(月曜日) 、9月9日(火曜日) 、9月10日(水曜日)

開催時間

午前9時 から 午後4時 まで

対象

市内在住・在勤・在学の方

このページに関するお問い合わせ

市民部 くらし相談課 消費生活センター係
〒190-0012 立川市曙町2-36-2 ファーレ立川センタースクエア内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4871・4872)
電話番号(直通):042-528-6801
ファクス番号:042-528-6805
市民部 くらし相談課 消費生活センター係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)