姉妹都市大町市交流事業参加者募集中!(令和5年度「大町自然体験」)
イベントカテゴリ: 催し・イベント
参加者がさまざまなプログラムを通して大町市の自然や文化を学び、体験しながら人と人が交流することによって、立川市と大町市のつながりがさらに深まることを目的とした交流事業を実施します。
今年度は大町市の市有林「立川の森」での森林保全体験、竣工60周年を迎えた黒部ダム見学を予定しています。
- 開催期間
-
2023年8月18日(金曜日)から2023年8月19日(土曜日)まで
1泊2日
1日目:信濃大町駅周辺散策、鷹狩山での森林保全体験、木工
2日目:黒部ダム見学などを予定 - 対象
-
立川市在住、在勤、在学者の小学生以上
※小中学生は保護者同伴 - 申込み
-
必要
令和5年7月24日(月曜日)[必着]までに、参加者全員(代表者に○)の住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、立川市在勤・在学の方はその名称を書いて、下記お問い合わせフォームからのEメール、若しくは、はがき、ファクスで
立川市産業文化スポーツ部地域文化課「大町交流事業」担当へ
〒190-0022東京都立川市錦町3-3-20たましんRISURUホール2階 - 集合
- 8月18日午前6時45分/たましんRISURUホール
- 交通
- 貸切バス1台
- 宿泊
- 黒部ビューホテル(大町温泉郷)
- 費用
- 大人1名15,000円、小中学生1名7,000円
※バス代、2食付宿泊費、保険料など - 定員
- 20名(定員を超えた場合は抽選)
このページに関するお問い合わせ
文化スポーツ部 地域文化課 文化振興係
〒190-0022 立川市錦町3-3-20 たましんRISURUホール(市民会館)内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4501)
電話番号(直通):042-506-0012
ファクス番号:042-525-6581
文化スポーツ部 地域文化課 文化振興係へのお問い合わせフォーム