令和2年度~令和5年度立川市地域福祉推進委員会議事要旨
立川市第4次地域福祉計画(令和2~6年度)の推進に関する検討を行っています。
本委員会は、立川市社会福祉協議会の設置する「第5次立川あいあいプラン21推進委員会」と委員を共通とし、会議も同日に合同開催しています。
議事要旨、委員構成は関連ファイルをご覧ください。
第1回立川市地域福祉推進委員会
- 開催日時:令和2年6月24日午後7時~9時
- 開催場所:立川市役所208、209会議室
- 主な内容:講義「立川市地域福祉計画と第5次立川あいあいプラン21の概要と連携の必要性」、「立川市第4次地域福祉計画」及び「第5次立川あいあいプラン21」の説明
第2回立川市地域福祉推進委員会
- 開催日時:令和2年8月6日午後7時~9時
- 開催場所:立川市総合福祉センター視聴覚室ほか
- 主な内容:多機能拠点「(仮称)地域福祉アンテナショップ」の設置に向けた検討(グループワーク)
第3回立川市地域福祉推進委員会
- 開催日時:令和2年9月11日午後7時~9時
- 開催場所:立川市総合福祉センター視聴覚室ほか
- 主な内容:多機能拠点「(仮称)地域福祉アンテナショップ」の設置に向けた検討(グループワーク)
第4回立川市地域福祉推進委員会
- 開催日時:令和3年3月22日午後6時~8時
- 開催場所:立川市役所208、209会議室
- 主な内容:「立川市地域福祉アンテナショップ設置要綱(案)」の検討
第5回立川市地域福祉推進委員会
- 開催日時:令和3年5月27日午後6時~8時
- 開催場所:立川市総合福祉センター2階視聴覚室(オンライン開催)
- 主な内容:「3つの重点推進事項の目標達成に向けた具体的取組みの検討」の検討
第6回立川市地域福祉推進委員会
- 開催日時:令和3年7月29日午後6時~8時
- 開催場所:立川市総合福祉センター2階ボランティアルーム、団体交流室(オンライン開催)
- 主な内容:「3つの重点推進事項の目標達成に向けた指標」の検討
第7回立川市地域福祉推進委員会
- 開催日時:令和3年10月1日午後6時~8時
- 開催場所:立川市総合福祉センター2階ボランティアルーム、団体交流室(オンライン開催)
- 主な内容:「3つの重点推進事項の目標達成に向けた指標」にかかるロジックツリーの検討
第8回立川市地域福祉推進委員会
- 開催日時:令和4年2月17日午後7時~9時
- 開催場所:立川市総合福祉センター2階ボランティアルーム、団体交流室(オンライン開催)
- 主な内容:「3つの重点推進事項の目標達成に向けた指標」にかかるロジックツリー及び「地域福祉アンテナショップの表示のあり方」の検討
第9回立川市地域福祉推進委員会
- 開催日時:令和4年7月29日午前10時~午後0時
- 開催場所:立川市総合福祉センター2階視聴覚室(オンライン開催)
- 主な内容:意見交換「地域福祉活動における新型コロナの影響について」、「新型コロナ感染拡大の影響を受けて見えた地域の生活課題」、「今後に向けて求められること」
第10回立川市地域福祉推進委員会
- 開催日時:令和4年10月11日午後1時~3時
- 開催場所:立川市総合福祉センター2階団体交流室(オンライン開催)
- 主な内容:意見交換「アンテナショップの今後の展開について」
第11回立川市地域福祉推進委員会
- 開催日時:令和4年12月15日午後1時~3時
- 開催場所:立川市総合福祉センター2階視聴覚室(オンライン開催)
- 主な内容:意見交換「立川市第4次地域福祉計画・第5次立川あいあいプラン21中間評価について」
第12回立川市地域福祉推進委員会
- 開催日時:令和5年2月17日午後1時~3時
- 開催場所:立川市総合福祉センター2階視聴覚室(オンライン開催)
- 主な内容:意見交換「地域福祉推進のための4つの要件・重点推進事項の確認」、「協働型地域福祉アンテナショップの支援方法について」
第13回立川市地域福祉推進委員会
- 開催日時:令和5年6月21日午後7時~9時
- 開催場所:立川市総合福祉センター2階第1活動室、第2活動室
- 主な内容:「地域福祉アンテナショップの活動状況報告と情報発信について」、「中間評価により見えてきた課題と次期計画策定に向けた取組の方向性について」
関連ファイル
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 地域福祉課 地域福祉推進係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1473・1481・1492)
電話番号(直通):042-528-4327
ファクス番号:042-522-2481
福祉部 地域福祉課 地域福祉推進係へのお問い合わせフォーム