令和2年度~令和4年度立川市地域福祉推進委員会議事要旨
立川市第4次地域福祉計画(令和2~6年度)の推進に関する検討を行っています。
本委員会は、立川市社会福祉協議会の設置する「第5次立川あいあいプラン21推進委員会」と委員を共通とし、会議も同日に合同開催しています。
議事要旨、委員構成は関連ファイルをご覧ください。
第1回立川市地域福祉推進委員会
- 開催日時:令和2年6月24日午後7時~9時
- 開催場所:立川市役所208、209会議室
- 主な内容:講義「立川市地域福祉計画と第5次立川あいあいプラン21の概要と連携の必要性」、「立川市第4次地域福祉計画」及び「第5次立川あいあいプラン21」の説明
- 議事要旨:第1回立川市地域福祉推進委員会議事要旨(PDF:180KB)
第2回立川市地域福祉推進委員会
第3回立川市地域福祉推進委員会
第4回立川市地域福祉推進委員会
第5回立川市地域福祉推進委員会
第6回立川市地域福祉推進委員会
第7回立川市地域福祉推進委員会
第8回立川市地域福祉推進委員会
- 開催日時:令和4年2月17日午後7時~9時
- 開催場所:立川市総合福祉センター2階ボランティアルーム、団体交流室(オンライン開催)
- 主な内容:「3つの重点推進事項の目標達成に向けた指標」にかかるロジックツリー及び「地域福祉アンテナショップの表示のあり方」の検討
- 議事要旨:第8回立川市地域福祉推進委員会議事要旨(PDF:265KB)
第9回立川市地域福祉推進委員会
第10回立川市地域福祉推進委員会
第11回立川市地域福祉推進委員会
第12回立川市地域福祉推進委員会
関連ファイル
関連リンク

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください