Free Consultation for Foreign Residents 外国人のための無料相談窓口
ビザ・在留資格・社会保険・労働・教育・生活・結婚・離婚・DVなど困ったことの相談ができます。
- 秘密は守ります。気軽に来てください。
- ひみつは まもります。
- びざ・ざいりゅうしかく・しゃかいほけん・ろうどう・きょういく・せいかつ・けっこん・りこん・DVなどの そうだんが できます。
- おんらいんでも そうだん できます。でんわ(042-527-0310)で よやくして ください。
- 無料(むりょう) Free 免費 お金(かね)は かかりません。
-
外国人(がいこくじん)のための無料相談窓口(むりょうそうだんまどぐち) (PDF 455.5KB)
-
Free Consultation for Foreign Residents(English) (PDF 690.8KB)
-
接受外国人免费咨询(中文) (PDF 381.7KB)
-
외국인을 위한 무료 상담 창구(한국어) (PDF 512.3KB)
-
QUẦY TƯ VẤN MIỄN PHÍ CHO NGƯỜI NƯỚC NGOÀI(Tiếng Việt) (PDF 576.1KB)
-
विदेशीहरूको लागि निःशुल्क परामर्श डेस्क(नेपाली भाषा) (PDF 751.9KB)
-
Konsultasi Gratis untuk Penduduk Asing(Bahasa Indonesia) (PDF 784.8KB)
-
Libreng Sanggunian para sa mga Dayuhan(Tagalog) (PDF 385.4KB)
-
แผนกให้ค าปรึกษาฟรี ส าหรับคนต่างชาติ(ภาษาไทย) (PDF 592.5KB)
-
Бесплатная консулитация для иностранцев(Russian) (PDF 437.8KB)
-
MESA DE CONSULTA GRATUITA PARA ESTRANGEIROS(Português) (PDF 453.1KB)
-
Consultation gratuite pour les étrangers(Français) (PDF 441.6KB)
-
Consulta gratuita para residentes extranjeros(Español) (PDF 383.8KB)
曜日(ようび)・時間(じかん)・場所(ばしょ)
土曜日(どようび)
午後1じ~4じまで 1pm to 4pm
女性総合センター・アイム
立川市曙町2-36-2
水曜日(すいようび)
午前10じ~午後4じまで 10am to 4pm
オンライン(Zoom)相談
でんわで よやく してください。
水曜日は「女性総合センター・アイム」では、やっていません。
通訳言語
話(はな)す ことが できる 言葉(ことば)
中国語(ちゅうごくご)、英語(えいご)
他の 言語は 先に 電話で 確認 してください。
ほかの ことばは、さきに でんわで かくにん してください。
相談員
行政書士、生活相談員
そうだんいん:ぎょうせいしょし、せいかつそうだんいん
主催
NPO法人 たちかわ多文化共生センター(TMC)
電話:042-527-0310
NPOほうじん たちかわたぶんかきょうせいせんたー(TMC)
でんわ:042-527-0310
土曜日は予約はいりません。水曜日は電話で予約します。
どようびは よやくは いりません。すいようびは でんわで よやくします。
費用
無料(むりょう) Free 免費
お金(かね)は かかりません。
関連リンク
地図
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民協働課 多文化共生係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2632・2628)
電話番号(直通):042-528-4315
ファクス番号:042-527-8074
市民部 市民協働課 多文化共生係へのお問い合わせフォーム