「てまえどりポップによる食品ロス削減キャンペーン」にご協力いただける店舗を募集します
「てまえどり」とは
棚の手前に置いてある販売期限が迫った商品を、率先して選ぼうという取り組みです。
「てまえどりポップによる食品ロス削減キャンペーン」について
購入後すぐに食べるおにぎりやサンドイッチなど、手前の商品から取ってもらうよう啓発用のポップを立川市が作成し、協力店舗の商品棚に掲示してもらうことで、消費者(市民)に食品ロス削減への協力をお願いするとともに、食品ロス削減の周知や啓発することを目的としたキャンペーンです。
立川市では、環境省が定める6月の環境月間や10月の食品ロス削減月間に合わせて、毎年取り組んでいます。
募集内容
環境月間(6月1日から30日まで)の期間中に、市が啓発用に作成したポップを商品棚へ掲示していただける店舗を募集します。


(令和4年・6月実施時のもの)
募集期間
2025年4月15日(火曜日)から2025年5月9日(金曜日)
対象店舗
販売期限が短い商品(おにぎりやサンドイッチなど)を販売している市内店舗。
※ご不明な点がございましたら、随時ご相談ください。
申込方法
別添の参加申込書(様式1)に必要事項を記入し、郵送、ファクス、Eメールまたは持参のいずれかの方法で環境資源循環部ごみ対策課へ提出してください。内容を確認し、対象事業者に該当すると認められた申請者または店舗に対して、後日市が作成したポップを交付します。
その他
申請期間中に申請した店舗につきましては、市ホームページ等へ掲載することに承諾したものと見なし、後日、掲載いたします。
関連資料
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境資源循環部 ごみ対策課 事業系ごみ減量推進係
〒190-0034 立川市西砂町4-77-1 総合リサイクルセンター内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線6756・6757)
電話番号(直通):042-531-5518
ファクス番号:042-531-5800
環境資源循環部 ごみ対策課 事業系ごみ減量推進係へのお問い合わせフォーム