たちかわ創造舎(旧多摩川小学校内)

ページ番号1003150  更新日 2024年4月25日

写真:旧多摩川小学校外観
たちかわ創造舎(旧多摩川小学校)外観
写真:A棟1階カフェスペース
1階カフェスペース
写真:A棟1階廊下
1階廊下

たちかわ創造舎

平成27年10月、富士山の見える多摩川沿いにカルチャー・ファクトリー「たちかわ創造舎」がオープンしました。
平成16年に閉校した多摩川小学校の校舎や体育館をそのまま残し、学校という貴重な資源が、新たな文化を創造・発信する場として生まれ変わりました。

事業の紹介

たちかわ創造舎では、以下の事業を展開する予定です。

  • インキュベーション・センター事業
    専門性の高い文化団体の活動をハードとソフトの両面から支援します。
  • フィルムコミッション事業
    校舎2階部分が撮影専用スペース、創作に集中できる環境を提供します。
  • サイクル・ステーション事業
    自転車文化都市のモデルケースを目指して、様々なプロジェクトを展開します。

事業の詳細については、リンク先「たちかわ創造舎ホームページ」をご覧ください。

施設の運営について

たちかわ創造舎は、プロポーザルを通して決定した民間事業者が管理運営を担い、事業を行います。

  • NPO法人アートネットワーク・ジャパン
  • NPO法人自転車環境整備機構

たまがわ・みらいパーク企画運営委員会との連携

たちかわ創造舎は、平成19年度より旧多摩川小学校で活動している「たまがわ・みらいパーク企画運営委員会」とも相互に連携を図りながら、施設全体を有効に活用して地域を活性化していきます。

一般施設利用予約受付について

たちかわ創造舎の一般施設利用の受付については、下記リンク先「たちかわ創造舎ホームページ」でご覧ください。

関連リンク

地図

このページに関するお問い合わせ

文化スポーツ部 地域文化課 文化振興係
〒190-0022 立川市錦町3-3-20 たましんRISURUホール(市民会館)内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4501)
電話番号(直通):042-506-0012
ファクス番号:042-525-6581
文化スポーツ部 地域文化課 文化振興係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)