【2月25日から全貸室の本予約再開】令和7年4月以降の女性総合センター施設予約について
女性総合センター館内LED化工事に伴い、令和7年3月末まで利用を休止しています。令和7年4月以降利用分の本予約について下記のとおりご案内いたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
予約方法について
令和7年4月以降利用分の本予約受付再開について
工事の進捗状況を確認した結果、令和7年4月よりホールを含む全ての貸室が利用再開の見込みとなりましたので、本予約受付を令和7年2月25日(火曜日)から再開いたします。
当面の間、窓口が混雑する可能性がありますので、お時間に余裕をもってお越しください。
令和7年2月24日(月曜日・祝日)までは、本予約を目的とした来所は引き続きご遠慮ください。
本予約受付窓口・時間
- 令和7年2月25日(火曜日)~3月31日(月曜日)
女性総合センター 5階受付のみ 9時00分~20時00分(休館日を除く) ※3月のみ第3木曜日が祝日のため、休館日は翌21日(金曜日)となります。
- 令和7年4月1日(火曜日)~
女性総合センター 5階受付 9時00分~21時00分(第3木曜日を除く)
1階受付 9時00分~19時00分(第3木曜日を除く)
ギャラリーの予約について
ギャラリーの予約についても、本予約の受付は2月25日からとなります。
なお、ギャラリーの予約受付は、平日の9時~17時までとなります。(17時以降、土日祝、休館日は受付できません。)
詳細は以下の添付ファイル『ギャラリー使用案内』をご覧ください。
仮予約期間の延長について
令和7年3月31日(月曜日)までの仮予約受付分については、仮予約の自動取り消し期間が令和7年4月15日まで延長されています。
令和7年4月15日までに本予約手続きがない場合は、令和7年4月16日に自動取り消しとなりますのでご注意ください。
仮予約の自動取り消し延長期間中は特に、不要となった会議室の取り消し手続きを忘れないようご協力をお願いいたします。
団体登録について
団体登録や登録内容変更の手続きについては、女性総合センター館内LED化工事期間中(令和6年11月~令和7年3月)についてもお手続きいただけます。
工事の進捗状況により、1階または5階の受付で行いますので、事前にお問い合わせの上来所してください。
なお、お手続きは、以下の時間で受け付けております。
- 平日のみの午前9時から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日の終日、平日午後5時以降は手続きできません。)
関連ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 男女平等参画課 男女平等参画係
〒190-0012 立川市曙町2-36-2 ファーレ立川センタースクエア内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4851・4852・4853)
電話番号(直通):042-528-6801
ファクス番号:042-528-6805
総合政策部 男女平等参画課 男女平等参画係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。