立川公園陸上競技場の民間活力導入に係るサウンディング型市場調査
市は、令和5(2023)年3月に策定した「立川市体育施設のあり方」において、立川公園陸上競技場の今後の方向性として、平成24年度に策定した立川市立川公園陸上競技場基本計画を改定し、サッカー等を含め、より多くの市民が多目的にスポーツを楽しめる機能を付加して改修を進めること、PFI手法など民間活力の活用を優先的に検討し費用対効果の最大化を図ること、近接する野球場や体育館などを含めた効果的な民間運営手法の検討を行うことを示しています。
そこで、立川市立川公園陸上競技場の整備及び周辺施設を含めた管理・運営について、事業参画を希望する法人の皆様との「対話」を通じて、民間事業者による魅力向上等の可能性を把握するとともに、現段階での本事業への参画の意向、参画するための条件等を確認し、今後の民間活力導入方針の検討を行うために、サウンディング型市場調査を実施します。
※令和6(2024)年6月12日に質問及び回答を追加しました。
※令和6(2024)年11月7日に調査結果を追加しました。なお、公表内容は、参加事業者の承諾を得た内容のみを掲載しています。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
産業文化スポーツ部 スポーツ振興課 体育施設整備等担当係
〒190-0015 立川市泉町786-11 泉市民体育館内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4413)
電話番号(直通):042-529-8515
ファクス番号:042-534-5169
産業文化スポーツ部 スポーツ振興課 体育施設整備等担当係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。