福祉サービス第三者評価
福祉サービス第三者評価とは
利用者でも事業者でもない第三者の評価機関が、福祉施設や事業所のサービス内容や質を評価し、その結果を公表する制度です。
事業者は事業運営の透明性が確保できるほか、サービスの質の向上に役立てることができます。また、利用者はご自分に合ったサービスを選択する際の参考になります。
福祉サービス第三者評価の結果の公表
評価の結果は、東京都が「とうきょう福祉ナビゲーション(福ナビ)」に掲載しています。
福祉サービス第三者評価を受審する事業者に対する助成金
市内に事業所がある認知症対応型共同生活介護の事業者が、東京都の福祉サービス第三者評価を受ける場合、予算の範囲内で受審費用の一部を助成しています。
詳細はお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ
保健医療部 介護保険課 運営指導係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1451)
ファクス番号:042-522-2481
保健医療部 介護保険課 運営指導係へのお問い合わせフォーム