市内福祉会館の開館状況(令和6年7月更新)
福祉会館は、9時から17時まで開館しています。(日曜日、祝日、年末年始は休館。ただし、敬老の日および文化の日は開館。)
なお、閉館準備作業を16時30分より行いますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
個人で利用される方は、「福祉会館利用券」が必要です。申請方法等は福祉会館総合利用案内をご覧ください。
部屋の利用
団体での部屋の利用は、午前(9時から12時)・午後(13時から16時)・全日(9時から16時)いずれかの利用ができます。
福祉会館利用券をお持ちの方は、個人休憩室(和室)をご利用いただけます。
お風呂
福祉会館利用券をお持ちの方がご利用いただけます。
福祉会館別お風呂の時間
会館名 |
利用時間 |
受付終了時間 |
---|---|---|
柴崎福祉会館・幸福祉会館 | 10時から15時30分 | 15時 |
一番福祉会館 |
10時から11時30分 13時から15時30分 |
11時 15時 |
曙福祉会館 |
10時から12時30分 13時から15時30分 |
12時 15時 |
お風呂に入れる日
男性 奇数日、女性 偶数日(※1日1回まで利用できます。)
電位治療器
福祉会館利用券をお持ちの方がご利用いただけます。
利用は1回20分です。利用可能な回数は館によって異なります。ゆずりあってご利用ください。
飲食
個人休憩室(和室)および集会室で飲食ができます。
詳細は各福祉会館にお問い合わせください。
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 福祉総務課 生きがいづくり係
〒190-0023 立川市柴崎町5-11-26
電話番号(直通):042-523-4012
ファクス番号:042-521-2738
福祉部 福祉総務課 生きがいづくり係へのお問い合わせフォーム