ここから本文です。
スムーズに離乳食が始められるように、進め方・知っていると役立つこと・気をつけるポイントなどを学びます。保護者の方に離乳食スタート時の形態を確認してもらえるように、希望の方には実物サンプルも準備しています。
これから離乳食を始めるお子さんとその保護者。月齢により参加できる日程が異なりますので下の関連ファイルをご参照ください。
各日20組(先着順)第一子の方が優先です。
感染症予防対策のため、しばらくは定員を10組とします。10組以上の場合は、午後13時30分~15時00分にも定員10組として開催予定です。
「広報たちかわ」(奇数月10日号)でご案内後、電子申請または電話でお申し込みください。
母子健康手帳、筆記用具
実物サンプル希望の方は20円(材料費)
お手数をおかけいたしますが、おつりのないようにご用意ください。
健康会館
託児はありませんが、一緒にお話しを聞けます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください