ここから本文です。

新型コロナウイルスワクチン接種証明について

令和3年2月17日(水曜日)から令和6年3月31日(日曜日)までの間に実施していた、新型コロナウイルスワクチンの接種の証明を発行することができます。なお、「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」及び、「新型コロナウイルス感染症予防接種証明書コンビニ交付」は令和6年3月31日(日曜日)で発行を終了しました。窓口申請及び郵送申請による書面発行については当面の間継続します。

【注意】接種証明書の発行窓口は、健康会館となります。市役所本庁舎では発行できませんので、ご注意ください。

新型コロナウイルス感染症予防接種証明書

新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(二次元コードのついた)が「日本国内用」と「海外用及び日本国内用」の2種類あります。接種者からの申請に基づき交付します。

日本国内用

国内で新型コロナウイルス感染症のワクチン接種の事実を証明するものです。海外での使用はできません。国内での利用は予防接種済証や接種記録書も従来通りご利用できます。

海外用及び日本国内用

海外渡航への入国時に、相手国等が防疫措置の緩和等を判断する上で活用されるよう、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種の事実を証明するものです。いずれの国や地域への渡航時に活用できるかについて、詳しくは外務省海外安全ホームページ(別ウィンドウで外部サイトへリンク)をご覧ください。また、国内でも利用できる接種証明書になっております。

対象者

令和3年2月17日(水曜日)から令和6年3月31日(日曜日)までの間の、予防接種法に基づく新型コロナウイルスワクチンの接種時に、立川市に住民登録がある方を対象に発行します。国外等で接種を受けた方は対象になりません。

【注意事項】

  • 接種時点での住民登録されている自治体(市町村)が申請先となりますので、住民票に異動があった方はご注意ください。
  • 外務省による海外在留邦人の一時帰国者を対象とした事業で接種を受けた方等への証明書については、枠外接種を受けた方についてをご参照ください。

必要書類

日本国内用

窓口申請
  1. 申請書(PDF:95KB)
  2. 本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)の写し(氏名及び生年月日が記載されたもの)
  3. 接種券(接種券番号がわかるもの)(接種券がない場合は住所記載の本人確認書類)の写し
  4. 予防接種済証(接種券に記載)又は接種記録書の写し
郵送申請

上記の書類に加え、返信用封筒(宛名記入と必要料金分の切手を貼付したもの)

海外用及び日本国内用

窓口申請
  1. 申請書(PDF:95KB)
  2. 海外渡航時に有効な旅券(パスポート)の写し(旅券番号が記載されているページ)。なお、旅券(パスポート)の氏名の表記が申請時の住民票上の氏名と異なる場合は、別途本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)が必要な場合があります。
  3. 接種券(接種券番号がわかるもの)(接種券がない場合は住所記載の本人確認書類)の写し
  4. 予防接種済証(接種券に記載)又は接種記録書の写し
郵送申請

上記の書類に加え、返信用封筒(宛名記入と必要料金分の切手を貼付したもの)

【注意事項】

旅券の有効期限が切れている場合、接種証明書は発行できません。接種証明書には旅券番号が記載されるため、海外渡航時に使用する旅券をご提出ください。(接種証明書取得後に旅券番号が変わった場合は、再度接種証明書の発行申請が必要です。)

場合により必要な書類

海外用等に利用される接種証明書について、旅券(パスポート)上の表記に旧姓・別姓・別名の記載がある場合は証明書に旧姓・別姓・別名を記載することができます。表記が必要な方は、旧姓・別姓・別名が確認できる書類の写しをご用意ください。(住民票上の現在の氏名と併記されている書類)

本人以外の方(代理人)が申請する場合について

上記の必要書類に加え、代理人の方の本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)と代理人であることを示す下記の書類が必要になります。

  1. 申請時点で住民票が同一の世帯員が申請する場合は委任状(PDF:71KB)または、発行する対象の方の本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)原本または写しをご持参ください。(写し(コピー)を取らせていただくことがあります。)
  2. 法定代理人の方からの申請については、登記事項証明書の写しをご持参ください。
  3. 上記以外の方は委任状(PDF:71KB)をご持参ください。

本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)については、マイナンバー制度の本人確認書類に準拠しています。詳しくは(マイナンバーの記載と本人確認にご協力ください(内部リンク))をご参照ください。

発行費用

当面の間、無料

申請方法

窓口申請

必要書類をお持ちの上、下記の窓口までお越しください。

【申請場所】立川市高松町3-22-9 立川市健康会館2階

【受付日時】平日(月曜日~金曜日):午前8時30分~午後5時

郵送申請

必要書類を同封の上、下記送付先までお送りください。

【送付先】〒190-0011立川市高松町3-22-9 立川市健康推進課新型コロナウイルスワクチン接種証明発行担当宛

発行方法・発行時期

窓口申請

受付時に接種記録が確認できる場合は接種証明書を即時発行いたします。接種記録が確認できない場合は、後日郵送となりますので、ご承知おきください。

郵送申請

接種記録を確認後、接種証明書を発行し、返信用封筒で郵送します。

【注意事項】

  • 接種事実の確認が必要となる場合など、発行まで1週間以上お時間をいただく場合があります。お時間に余裕をもってご申請をお願いいたします。
  • 提出書類に不足や記入漏れ等があった場合は、申請を受理できない場合がありますのでご注意ください。

新型コロナワクチン接種証明書アプリ

スマートフォンとマイナンバーカードをお持ちの方は専用のアプリにより電子証明書を取得することができましたが、令和6年3月31日(日曜日)で使用終了となりました。

新型コロナウイルス感染症予防接種証明書コンビニ交付

マイナンバーカードをお持ちの方は下記事業者のコンビニ等に設置されたキオスク端末(マルチコピー機)で新型コロナウイルス感染症予防接種証明書を取得できましたが、令和6年3月31日(日曜日)で発行終了となりました。

枠外接種を受けた方について

令和4年12月9日に予防接種法が改正され、枠外接種を受けた方についても、接種証明書の発行が可能となりました。枠外接種の接種証明書発行が可能なのは、申請日時点で立川市に住んでいる方(住民票所在地が立川市)です。申請には、必要書類の他に以下の書類が必要となります。

海外在留邦人等に対する新型コロナワクチン接種事業による予防接種

  • 新型コロナワクチン接種記録書の写し
  • 日本国外務大臣名および日本国厚生労働大臣名の予防接種証明書の写し

製薬企業等が行う治験等(日本国で未承認のワクチンや承認された用法および用量に相当しないワクチンを接種した場合は対象外)

  • 医療機関等が交付する新型コロナワクチン接種記録書の写し

防衛省が雇用し在日米軍基地に勤務する従業員に在日米軍が行う予防接種

  • 防衛省が交付する防衛大臣名の予防接種証明書または在日米軍が発行する接種記録(CDCカード)の写し
  • 在日米軍従業員の証(駐留軍要員健康保険組合員証)の写し

注意事項

枠外接種を受けた方が接種証明書アプリやコンビニで証明書を発行するためには、事前に接種記録をシステムに登録する必要がありますのでご相談ください。

新型コロナウイルスワクチン予防接種済証

国内でワクチン接種の事実を証明できるものです。大切に保管をお願いします。「予防接種済証」は接種を受けた後、接種場所でシールの貼付と必要事項の記載を受けることで、証明を受けることができます。なお、接種の時期によって、下記のとおり様式が異なっています。その他、医療従事者等で、接種券を持たずに接種を受けた場合には、接種場所で接種を受けた日付やワクチンの情報を記載した「接種記録書」を受け取ることができます。

初回接種

予防接種済証(3回目以降)

用紙下部のこれまでの接種記録について、オミクロン株対応2価ワクチンのメーカーは、製品名が表記されます。ファイザー社のワクチンは「コミナティ」、モデルナ社のワクチンは「スパイクバックス」となります。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健医療部健康づくり担当課新型コロナワクチン接種等担当係

電話番号:042-595-7062

ファックス:042-527-8222

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?是非お聞かせください。   

※氏名・住所・電話番号などの個人情報は記入しないで下さい。
※回答が必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署(このページのお問い合わせボタンから)または「市政へのご意見」ページからお願いします。
※文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないで下さい。