青少年補導連絡会

ページ番号1020279  更新日 2024年4月17日

立川市青少年補導連絡会は、昭和30年8月2日に、立川市青少年問題協議会の下部組織として位置づけられた組織です。青少年の補導、保護関係者が連絡協調し、青少年の不良化・非行の早期発見及び防止を図るために、青少年を取り巻く問題や非行少年等の情報収集・情報交換、地域パトロール等の実践活動を行っています。

委員構成

この連絡会は次の方々によって構成され、委員総数は約240名となっています。

  • 児童委員
  • 主任児童委員
  • 保護司
  • 立川市内の小・中学校の生活指導主任
  • 立川警察署少年係長
  • 立川少年センター職員
  • 児童福祉司
  • 少年補導員
  • 少年指導委員
  • 学識経験者

運営方針

6月下旬に、この連絡会の総会にあたる委員会を行い、運営方針を決めています。

令和5年度から令和6年度にかけては次の実践活動を行うこととしています。

令和5・6年度実践活動

  1. 地域での青少年非行の早期発見と、健全育成を阻害するおそれのある地域環境を点検するために、青少年が立ち寄りやすい場所などを青少年健全育成団体とともに地域パトロールを行う。
  2. 登下校する児童、生徒に対して、地域団体と協力して、あいさつの声かけを行い、日頃のあいさつの大切さを浸透し、あいさつを交わす習慣付けを定着させるとともに、学校、地域が一体となって、児童、生徒を見守る。
  3. 喫煙、飲酒、万引きなどの問題行動や薬物乱用防止のための啓発活動を行う。
  4. SNSやインターネットを介した被害やトラブルの防止に向けた啓発を行う。
  5. 青少年の抱える問題の把握と支援のあり方について理解を深め、それぞれの青少年関係機関・団体に反映させる。
  6. 青少年関係機関・団体の実施する事業を支援する。

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 子ども育成課 青少年係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1305・1306)
電話番号(直通):042-528-4367
ファクス番号:042-528-4356
子ども家庭部 子ども育成課 青少年係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)