令和5年度「中学生の主張東京都大会」が開催され市内の中学生が優秀な成績をおさめました

ページ番号1004912  更新日 2024年4月25日

令和5年9月10日(日曜日)に令和5年度「中学生の主張東京都大会」が都庁にて開催されました。そして、当大会において立川市の中学生が表彰されました。

大会当日の様子は関連リンクからご覧いただけます。

優良賞

都内の中学生等から5,297名の応募があり、事前の書類審査で以下の2名の方が上位10名に選ばれました。

(学校順で紹介します)

  • 【立川第一中学校2年】三島穂紀(みしまほのり)さん(柴崎町地区)「SNSと気持ちのコントロール」
  • 【立川第四中学校3年】近藤寧々(こんどうねね)さん(幸町地区)「祖父から教わった農業」

当日、お二人が発表を行い、審査の結果お二人とも「優良賞」を受賞されました。

写真:令和5年度中学生の主張東京都大会受賞者
優良賞を受賞した2名。(左)近藤さん。(右)三島さん。

奨励賞

また、事前の書類審査で以下の方の作品が奨励賞(上位11名~20位相当)に選ばれました。

【立川第五中学校2年】石川嵩人(いしかわしゅうと)さん(砂川地区)「障害ではなく特性です」

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 子ども育成課 青少年係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1305・1306)
電話番号(直通):042-528-4367
ファクス番号:042-528-4356
子ども家庭部 子ども育成課 青少年係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)