平成26年教育委員会会議の議事一覧
平成26年に開催された教育委員会会議の議事についてお知らせします。
会議内容の詳細については会議録が作成出来しだい掲載します。
下記関連リンク「立川市教育委員会会議録」よりご覧ください。
第1回立川市教育委員会定例会
平成26年1月9日
区分 |
議事案件 |
---|---|
議案 | 議案第1号 平成26年度 学校教育の指針について |
報告 | 入学式・卒業式の適正実施について |
第2回立川市教育委員会定例会
平成26年1月16日
区分 |
議事案件 |
---|---|
協議 | 小・中学校の卒業式、入学式の告辞(案)について |
報告 | 平成25年度教育委員会定期監査の結果について |
第3回立川市教育委員会定例会
平成26年2月13日
区分 |
議事案件 |
---|---|
議案 | 議案第2号 平成26年度立川市立小中学校校長候補者の内申について |
議案 | 議案第3号 平成26年度立川市立小中学校副校長候補者の内申について |
議案 | 議案第4号 立川市社会教育委員に関する条例施行規則の一部を改正する規則について |
協議 | 小・中学校の卒業式、入学式の告辞(案)について |
報告 | 立川市学校教育振興基本計画の中間総括について |
報告 | インフルエンザ様疾患による臨時休業について |
報告 | 立川シティハーフマラソン2014について |
第4回立川市教育委員会定例会
平成26年2月20日
区分 |
議事案件 |
---|---|
議案 | 議案第5号 専決処分について(立川市職員の分限懲戒等について(諮問)) |
議案 | 議案第6号 懲戒処分について |
協議 | 他市図書館との相互連携の拡大について |
報告 | 第九小学校の大規模改修事業について |
報告 | 学力向上に向けた取組について |
報告 | 平成24年度児童・生徒の問題行動等の実態について |
報告 | いじめの実態把握のための調査について |
報告 | 立川市子どものいじめ防止に関する条例について |
報告 | 立川市特別支援教育実施計画(案)について |
報告 | 立川市第4次スポーツ振興計画の策定について |
第5回立川市教育委員会定例会
平成26年3月13日
区分 |
議事案件 |
---|---|
議案 | 議案第7号 立川市教育委員会処務規則の一部を改正する規則について |
議案 | 議案第8号 立川市教育委員会職員職名規程の一部を改正する規程について |
議案 | 議案第9号 平成26年度使用立川市立小中学校特別支援学級教科用図書の採択について(追加) |
報告 | 立川市図書館基本計画の中間総括及び利用者アンケート結果について |
第6回立川市教育委員会定例会
平成26年3月20日
区分 |
議事案件 |
---|---|
議案 | 議案第10号 教育委員会職員の人事異動について |
議案 | 議案第11号 立川市スポーツ推進委員の委嘱について |
議案 | 議案第12号 立川市生涯学習推進審議会委員の委嘱について |
協議 | 立川市特別支援教育実施計画(案)について |
報告 | 立川市第2次子ども読書活動推進計画の中間総括及び読書アンケート結果について |
第7回立川市教育委員会定例会
平成26年4月17日
区分 |
議事案件 |
---|---|
議案 | 議案第13号 立川市立小学校使用教科用図書採択の基本方針(案)について |
議案 | 議案第14号 立川市教育委員会特別支援教育就学奨励費規則の一部を改正する規則について |
協議 | 教育委員会の点検・評価について |
協議 | 立川市子どものいじめ防止に関する条例(案)について |
報告 | 立川市職員の人事異動について |
報告 | 平成26年度児童・生徒数及び学級数について |
報告 | 「立川市第4次生涯学習推進計画」の中間総括について |
第8回立川市教育委員会定例会
平成26年4月24日
区分 |
議事案件 |
---|---|
議案 | 議案第15号 教育委員会点検・評価の基本方針について |
議案 | 議案第16号 立川市スポ―ツ推進委員の委嘱について |
協議 | 地区図書館への指定管理者制度の拡大について |
報告 | 平成26年第1回立川市議会定例会報告について |
報告 | 平成26年度学力向上に向けた取り組みについて |
報告 | 第27期立川市社会教育委員の会議の提言について |
第9回立川市教育委員会定例会
平成26年5月15日
区分 |
議事案件 |
---|---|
議案 | 議案第17号 立川市地域学習館条例施行規則の一部を改正する規則について |
報告 | 今年度の通学路安全等に関する取組みについて |
報告 | 平成25年度教育委員会事業後援について |
報告 | 市指定有形民俗文化財「須﨑家内蔵」の復元について |
第10回立川市教育委員会定例会
平成26年5月29日
区分 |
議事案件 |
---|---|
議案 | 議案第18号 立川市スポーツ推進審議会委員の任命について |
協議 | 教育委員会の点検・評価について |
報告 | 平成26年度立川市小・中学校学校経営計画について |
報告 | 立川市立小学校教科用図書選定検討委員会について |
報告 | 平成26年度 特別支援学級・通級指導学級の状況について |
第11回立川市教育委員会定例会
平成26年6月12日
区分 |
議事案件 |
---|---|
議案 | 議案第19号 立川市教育委員会特別支援教育就学奨励費規則の一部を改正する規則について |
議案 | 議案第20号 立川市図書館協議会委員の任命について |
協議 | 教育委員会の点検・評価について |
協議 | 立川市いじめ防止基本方針の骨子について |
協議 | 立川市生涯学習推進体制の充実について |
報告 | 平成26年度就学援助費(定額費目)の金額改定について |
報告 | 学校ホームページの再構築について |
第12回立川市教育委員会定例会
平成26年6月26日
区分 |
議事案件 |
---|---|
議案 | 議案第21号 立川市いじめ防止基本方針について |
議案 | 議案第22号 社会教育委員の委嘱について |
協議 | 教育委員会の点検・評価について |
協議 | 図書館の臨時休館について |
報告 | 今年度の通学路安全等に関する取組みについて |
第13回立川市教育委員会定例会
平成26年7月17日
区分 |
議事案件 |
---|---|
報告 | 第一小学校等複合施設落成式典について |
報告 | 第九小学校大規模改修に伴う仮設校舎の建設について |
報告 | 大町市との児童・生徒の交流について |
報告 | 平成26年度就学相談説明会の実施について |
報告 | 平成26年度小学校学校給食のアレルギーの対応状況について |
第14回立川市教育委員会定例会
平成26年7月24日
区分 |
議事案件 |
---|---|
議案 | 議案第23号 立川市スポーツ推進委員の委嘱について |
協議 | 教育委員会の点検・評価について |
協議 | 教育行政の一部市長部局への移管について |
報告 | 平成26年第1回立川市臨時会報告について |
報告 | 立川市立小学校使用教科用図書採択について |
第15回立川市教育委員会定例会
平成26年8月14日
区分 |
議事案件 |
---|---|
議案 | 議案第24号 立川市就学支援等検討委員会規程を廃止する規程について |
議案 | 議案第25号 立川市就学支援等検討委員会規則の制定について |
議案 | 議案第26号 立川市難聴・言語障害通級指導学級入退級審査会規則の制定について |
議案 | 議案第27号 立川市情緒障害等通級指導学級入退級審査会規則の制定について |
議案 | 議案第28号 立川市公の施設(柴崎体育館)指定管理者の選定について(諮問) |
議案 | 議案第29号 立川市公の施設(柴崎図書館・上砂図書館・多摩川図書館)指定管理者の選定について(諮問) |
協議 | 教育委員会の点検・評価について |
協議 | 立川市立小学校使用教科用図書採択について |
協議 | 立川市柴崎市民体育館への第2期指定管理者候補者の選定について |
報告 | 平成27年度の指定校変更について |
第16回立川市教育委員会定例会
平成26年8月27日
区分 |
議事案件 |
---|---|
議案 | 議案第30号 教育委員会の点検・評価について |
議案 | 議案第31号 平成27年度使用立川市立小学校教科用図書の採択について |
議案 | 議案第32号 平成27年度使用立川市立中学校教科用図書の採択について |
議案 | 議案第33号 平成27年度使用立川市立小中学校特別支援学級教科用図書の採択について |
議案 | 議案第34号 教育行政の一部市長部局への移管について |
第17回立川市教育委員会定例会
平成26年9月18日
区分 |
議事案件 |
---|---|
協議 | 平成27年度の人事構想(学校)について |
報告 | 立川市子どものいじめ防止条例に伴う関連規則の概要について |
報告 | けやき台小学校の大規模改修工事について |
第18回立川市教育委員会定例会
平成26年9月25日
区分 |
議事案件 |
---|---|
請願 | 請願書について |
報告 | 東京ベーシックドリルについて |
報告 | 図書館の臨時休館について |
報告 | 第2次学校教育振興基本計画検討委員会の設置等について |
第19回立川市教育委員会定例会
平成26年10月9日
区分 |
議事案件 |
---|---|
議案 | 議案第35号 教育委員会表彰について |
議案 | 議案第36号 立川市子どものいじめ防止条例の施行期日を定める規則について |
議案 | 議案第37号 立川市いじめ防止対策審議会規則について |
報告 | 平成25年度決算の概要について |
報告 | 平成26年第3回立川市議会定例会報告について |
報告 | 全国学力・学習状況調査結果について |
報告 | 立川市シティハーフマラソン2015について |
第20回立川市教育委員会定例会
平成26年10月23日
区分 |
議事案件 |
---|---|
議案 | 議案第38号 立川市学校給食運営審議会条例施行規則の一部を改正する規則について |
議案 | 議案第39号 立川市社会教育委員に関する条例施行規則の一部を改正する規則について |
議案 | 議案第40号 立川市文化財保護条例施行規則の一部を改正する規則について |
議案 | 議案第41号 立川市文化財保護調査員規則の一部を改正する規則について |
議案 | 議案第42号 立川市図書館条例施行規則の一部を改正する規則について |
議案 | 議案第43号 学習等供用施設指定管理者の選定について |
協議 | 平成27年度立川市教育委員会学校教育の指針(案)について |
協議 | 立川市学習等供用施設条例の一部改正及び施行について |
報告 | 平成27年度予算編成方針について |
第21回立川市教育委員会定例会
平成26年11月13日
区分 |
議事案件 |
---|---|
議案 | 議案第44号 平成27年度立川市教育委員会学校教育の指針について |
議案 | 議案第45号 専決処分について(立川市公立学校教員の内申について) |
議案 | 議案第46号 専決処分について(立川市公立学校校長の内申について) |
報告 | 立川市第2次学校教育振興基本計画について |
報告 | 学校ホームページの更新について |
報告 | 平成26年度上半期教育委員会事業後援の概要について |
第22回立川市教育委員会定例会
平成26年11月20日
区分 |
議事案件 |
---|---|
議案 | 議案第47号 立川市学習等供用施設指定管理者候補者の選定について |
議案 | 議案第48号 立川市柴崎市民体育館指定管理者候補者の選定について |
議案 | 議案第49号 立川市柴崎図書館ほか2施設の指定管理者候補者の選定について |
議案 | 議案第50号 立川市教育委員会表彰について |
協議 | 立川市学習等供用施設指定管理者候補者の選定について(答申) |
協議 | 立川市柴崎市民体育館指定管理者候補者の選定について(答申) |
協議 | 立川市図書館における指定管理者候補者の選定について(答申) |
協議 | 立川市図書館条例の一部を改正する条例について |
報告 | 第一小学校等複合施設の運用状況について |
報告 | 第六小学校の大規模改修工事について |
報告 | 行政視察研修について |
第23回立川市教育委員会定例会
平成26年12月18日
区分 |
議事案件 |
---|---|
選挙 | 教育委員会委員長の選挙について |
選挙 | 委員長職務代理者の選任について |
報告 | 立川市生涯学習推進審議会からの答申について |
報告 | 立川市学校支援ボランティア事業の実施について |
報告 | 立川市スポーツ推進計画の進捗状況について |
報告 | 立川市第2次図書館基本計画について |
報告 | 立川市第3次子ども読書活動推進計画について |
報告 | 中学校給食の停止及び再開について |
第24回立川市教育委員会定例会
平成26年12月25日
区分 |
議事案件 |
---|---|
報告 | 平成26年第4回立川市議会定例会報告について |
報告 | 立川市立学校管理職人事(平成27年4月1日付異動)について |
報告 | 立川市いじめ防止対策審議会について |
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 教育部 教育総務課 庶務係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2464・2465)
電話番号(直通):042-522-6996
ファクス番号:042-528-1204
教育委員会事務局 教育部 教育総務課 庶務係へのお問い合わせフォーム