「立川の教育」<平成21年度版>第1章・第2章

ページ番号1004714  更新日 2024年4月22日

「立川の教育」平成21年度版の第1章・第2章を掲載しています

主な内容は以下のとおりです。

  • はじめに
  • 立川市教育委員会の教育目標
  • 目次
    1. 教育委員会と教育予算
      1. 教育委員会(11ページから)
        1. 教育委員会のしくみ
        2. 教育委員
        3. 歴代教育委員および委員長・教育長
        4. 教育委員会年表
        5. 平成20年度教育委員会審議状況
        6. 教育委員会組織図
        7. 事務分掌
        8. 教育委員会職員数
      2. 教育予算(29ページから)
        1. 平成21年度予算のあらまし
        2. 平成21年度主要な施策
    2. 学校教育
      1. 教育指導(37ページから)
        1. 平成21年度学校教育の指針
        2. 平成21年度学校別教育目標
        3. 教職員研修
        4. 教育相談
        5. 特別支援教育
        6. 国際理解教育
        7. 情報教育
        8. キャリア教育・進路指導
        9. 校外授業
        10. 立川教育フォーラム
      2. 就学援助(54ページから)
        1. 認定者数の推移
        2. 支給費目と金額
      3. 学校保健(54ページから)
        1. 主な検診と事業
        2. 児童・生徒の体位平均値
        3. 平成20年度定期健康診断結果
        4. 災害共済給付
      4. 学校給食(58ページから)
        1. 小学校給食
        2. 中学校給食
        3. 衛生管理
        4. 主要事業
      5. 学校施設(64ページから)
        1. 教育環境の整備
        2. 学校施設の現況
      6. 小・中学校(67ページから)
        1. 小・中学校一覧
        2. 児童・生徒数および学級数
        3. 児童・生徒数の推移
        4. 学校職員数
        5. 通学区域

くわしくは下欄の添付ファイルをご覧ください。

  • 立川の教育1-1(表紙から目次まで)
  • 立川の教育1-2(11ページから13ページまで)
  • 立川の教育1-3(14ページから18ページまで)
  • 立川の教育1-4(19ページから28ページまで)
  • 立川の教育1-5(29ページから30ページまで)
  • 立川の教育1-6(31ページから34ページまで)
  • 立川の教育2(37ページから71ページまで)

第3章については、下欄の関連リンクをご覧ください。

関連ファイル

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 教育部 教育総務課 庶務係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2464・2465)
電話番号(直通):042-522-6996
ファクス番号:042-528-1204
教育委員会事務局 教育部 教育総務課 庶務係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)