教育情報誌「たっち」<第35号>平成30年2月10日号
教育情報誌「たっち」<第35号>平成30年(2018年)2月10日号を発行し、市内全世帯等に配布しました。
詳細記事は、下記「関連ファイル」の(PDF形式)をクリックしてご覧ください。
平成30年(2018年)2月10日号目次
1面
- 東京オリンピック・パラリンピックは学びの宝庫!!
- 「マスコット小学生投票」に立川市も参加します!
- オリンピアン・パラリンピアンによる特別授業を体験!
2面
- 小学校全校に『特別支援教室キラリ』を開設します
- 第2次特別支援教育実施計画の取り組みについて
- オープン子ども科学あそび隊
- 教育委員の再任について
- 若葉台小学校が開校します
3面
- 教育委員の活動を紹介します
- 平成29年度立川市教育委員会表彰
- 学校支援ボランティアとして活動してみませんか
4面
- 立川教育フォーラムを開催します!
- 『学校給食共同調理場の新設に係る方針(案)』についてパブリックコメントを実施しました
- 古典籍を使ってみませんか?
- ビブリオバトル交流戦を今年も開催します
- 立川市の歴史と文化財35、砂川の養蚕と蚕影神社
関連ファイル
- 平成30年2月10日号 (PDF 1.6MB)
- 平成30年2月10日号1面 (PDF 1.1MB)
- 平成30年2月10日号2面 (PDF 359.7KB)
- 平成30年2月10日号3面 (PDF 254.7KB)
- 平成30年2月10日号4面 (PDF 325.2KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 教育部 教育総務課 庶務係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2464・2465)
電話番号(直通):042-522-6996
ファクス番号:042-528-1204
教育委員会事務局 教育部 教育総務課 庶務係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。