立川市学校における働き方改革総合プラン

ページ番号1004778  更新日 2024年12月23日

「立川市 学校における働き方改革総合プラン」を改定しました。

平成31年3月に策定した「立川市 学校における働き方改革総合プラン」について、令和6年9月に改定しました。

立川市教育委員会では、教員一人一人の心身の健康保持の実現と、教員が誇りとやりがいをもって働ける環境づくりを一層進めていくため、このプランに基づき、様々な取組を進めていきます。

今後とも、 学校における働き方改革の推進にご理解とご協力をお願いいたします。

教育委員会における学校の働き方改革のための取組状況調査結果

文部科学省では、各教育委員会における勤務実態の把握状況や学校における働き方改革の取組の進捗状況について、市区町村ごとに把握し、その結果を毎年公表しています。

立川市においても、勤務実態の把握に努め、これらの取組を一過性のものとすることのないよう、働き方改革を推進してまいります。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 教育部 指導課 教職員係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2492~2494)
電話番号(直通):042-528-4339
ファクス番号:042-528-1204
教育委員会事務局 教育部 指導課 教職員係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)