くるりんバスの広告掲載者を募集
「くるりんバス」に広告を掲載しませんか?
立川市のコミュニティバス「くるりんバス」に広告掲載を希望される、個人又は団体(広告掲載者)を募集しています。
1.広告が掲載できるところは
くるりんバスの車内や運行に関連する物件等です。
- 車内で定めた場所
- その他広告掲載等が可能と認められる場所
2.広告及び広告掲載者等は
立川市広告掲載規則、立川市広告掲載基準によります。
3.広告掲載料及び広告の規格等は
- 車内で定めた場所
車内広告規格B横型縦36センチメートル横51センチメートル以内
1台1枠で1単位(広告掲載料=1か月3,000円、3か月8,500円、6か月15,600円、12か月28,800円) - その他広告掲載が可能な場所
掲載を希望する物件等の種類や掲載位置、期間、規格等、広告の効果及び類似広告等を勘案し、協議します。
広告の掲載期間は1.2.ともに、原則1か月単位(月初から月末まで)とします。
広告物の作成等は、広告掲載者の負担となります。納付していただいた広告掲載料は、還付いたしません。ただし、広告掲載者の責めに帰することができない理由による場合は、この限りではありません。
4.広告掲載までの手続き
- 申請
下記のものをご用意いただき、交通対策課(市役所2階77番窓口)へご提出下さい。- 広告掲載申込書
- 広告物案
- 審査
- 掲載の決定
- バス事業者と協議
- 広告掲載料金等の納付
- 広告掲載
申請いただいてから掲載の決定まで1週間から10日間ほどかかりますので、ご了承ください。
関連ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり部 地域公共交通担当課 地域公共交通担当係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2282)
電話番号(直通):042-528-4360
ファクス番号:042-521-3020
まちづくり部 地域公共交通担当課 地域公共交通担当係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。