北口第一駐車場
市営駐車場については、令和6年(2024年)4月1日から令和11年(2029年)3月31日までの5年間、タイムズ24株式会社連合体が指定管理者となっています。
-
所在地
- 立川市曙町2-36-2
-
収容台数
-
- 自動車:216台(時間貸し及び定期利用の合計台数)
- 自動二輪車:17台
-
供用時間
- 24時間
-
駐車料金
-
- 自動車
- 8時30分から22時30分までは30分までごとに250円
- 22時30分から8時30分までは30分までごとに150円
- 駐車後12時間までは最大1,000円(繰り返しなし)
- 駐車後24時間までは最大1,500円(繰り返しあり)
- 自動二輪車
- 60分までごとに100円
- 当日最大500円(繰り返しあり)
- 自動車
-
定期利用
(自動車のみ)
-
- 平日利用のみ22,000円/月(土曜、日曜、祝日は利用不可)
- 全日利用30,000円/月
- 夜間利用のみ(17時から翌朝8時まで)19,400円/月
-
収容サイズ
- 長5.0m幅1.9m高2.0m
-
電話番号
- 042-528-4110
-
提携店舗
-
高島屋・伊勢丹・イイノ立川(ブックオフ等)・フロム中武・D'ステーション等
サービス内容については、提携店舗に直接お問い合わせください。
駐車料金の減免について
自動車については、身体障害者手帳などを所持している方(注1)が運転または同乗して利用する場合、駐車料金は2時間まで無料になります。
時間 |
手続き |
減免 |
---|---|---|
8時30分~22時30分 | 出庫時に管理人に声かけをして、減免処理を行う | 2時間 |
22時30分~8時30分 |
エレベーター横にある、精算機に付属のオートフォンより管理人に電話をし、オートフォン上部のカメラに手帳を提示して、減免処理を行う |
2時間 |
(注1)身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳のいずれかの交付を受けている方
問い合わせ先について
市営駐車場の料金、利用方法、定期利用の申し込みなど、サービス内容に関する問合せ先は、以下のとおりです。
タイムズコンタクトセンター
- 時間貸しに関する問い合わせ先
- 0120-77-8924
-
定期利用に関する問い合わせ先
- 0120-02-8924
関連リンク
地図
このページに関するお問い合わせ
まちづくり部 交通対策課 交通企画係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2279・2280)
ファクス番号:042-521-3020
まちづくり部 交通対策課 交通企画係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。