ここから本文です。

ホーム > くらし・環境 > がいこくじんのかたへ > 立川市図書館(たちかわし としょかん)Tachikawa City Library

更新日:2023年4月1日

立川市図書館(たちかわし としょかん)Tachikawa City Library

立川市(たちかわし)には、9つの 図書館(としょかん)があります。

だれでも 図書館(としょかん)を つかうことが できます。お金(かね)は いりません。

外国語(がいこくご)の 本(ほん)も あります。

(English、中文、한국어、Português、Español、others)

図書館(としょかん)の ホームページ

中央図書館(ちゅうおう としょかん)
地区図書館(ちく としょかん) 西砂図書館(にしすな としょかん) 若葉図書館(わかば としょかん)
上砂図書館(かみすな としょかん) 幸図書館(さいわい としょかん)
柴崎図書館(しばさき としょかん) 高松図書館(たかまつ としょかん)
多摩川図書館(たまがわ としょかん) 錦図書館(にしき としょかん)

クリックすると 地図(ちず)を みることが できます。

時間(じかん)・休(やす)みの日(ひ) Opening hours・Closed days

中央図書館(ちゅうおうとしょかん)

  • 開(あ)いている 時間(じかん)

月曜日(げつようび)から 金曜日(きんようび) 10:00から20:00まで【4階(かい)〔子(こ)どもの 本(ほん)の フロア〕は 5:00まで】

土曜日・日曜日(どようび・にちようび)・祝日(しゅくじつ) 10:00から17:00まで

  • 休(やす)みの日(ひ)

月曜日(げつようび)、毎月(まいつき) 3番目(ばんめ)の 木曜日(もくようび)

年末年始(ねんまつ ねんし)〈12月(がつ)29日(にち)から1月(がつ)4日(にち)〉

地区図書館(ちくとしょかん)

  • 開(あ)いている 時間(じかん)

月曜日(げつようび)から 金曜日(きんようび) 10:00から19:00まで

土曜日・日曜日(どようび・にちようび)・祝日(しゅくじつ) 10:00から17:00まで

  • 休(やす)みの日(ひ)

毎月(まいつき) 2番目(ばんめ)・4番目(ばんめ)の 月曜日(げつようび)

年末年始(ねんまつ ねんし)〈12月(がつ)29日(にち)から1月(がつ)4日(にち)〉

休(やす)みの日(ひ)が 祝日(しゅくじつ)の ときは あいています。かわりに つぎの日(ひ)が 休(やす)みです。このほかに、電気(でんき)を 点検(てんけん) する 日(ひ)や、本(ほん)を 整理(せいり)する 日(ひ)が 休(やす)みです。
休(やす)みの日は「図書館(としょかん)の ホームページ」の カレンダーを みてください。

本(ほん)を かりる Borrow

はじめて 本(ほん)を かりる とき Register

はじめて 本(ほん)を かりる ときは、利用カード(りようかーど)を つくります。

カードを つくるときは、カウンターに 行(い)ってください。

カードは 3年(ねん) つかうことが できます。

だれが カードを つくることが できますか?

  • 立川市(たちかわし)に 住(す)んでいる 人(ひと)
  • 立川市(たちかわし)で 働(はたら)いている 人(ひと)
  • 立川市(たちかわし)の 学校(がっこう)に 行(い)っている 人(ひと)
  • 次(つぎ)の 市(し)に すんでいる 人(ひと)

国立市(くにたちし)、昭島市(あきしまし)、武蔵村山市(むさしむらやまし)、国分寺市(こくぶんじし)、東大和市(ひがしやまとし)、小平市(こだいらし)、日野市(ひのし)、福生市(ふっさし)

カードを 作(つく)るときに なにを もって いきますか?

  • なまえ(なまえ)、 家(いえ)の 住所(じゅうしょ)が わかるもの

免許証(めんきょしょう)、健康保険証(けんこうほけんしょう)、在留カード(ざいりゅうかーど) など

小学生(しょうがくせい)と 小(ちい)さい 子(こ)どもは いりません。

  • 立川市(たちかわし)で 働(はたら)いている 人(ひと)・立川市(たちかわし)の 学校(がっこう)に 行(い)っている 人(ひと)は、 2つ 必要(ひつよう)です。

1.なまえ(なまえ)、 家(いえ)の 住所(じゅうしょ)が わかるもの

2.社員証(しゃいんしょう)、学生証(がくせいしょう) など

いくつ かりることが できますか? Number that can be borrowed

  • 立川市(たちかわし)に 住(す)んでいる 人(ひと)
  • 立川市(たちかわし)で 働(はたら)いている 人(ひと)
  • 立川市(たちかわし)の 学校(がっこう)に 行(い)っている 人(ひと)

図書・雑誌

CD・カセットテープ

DVD

合計

Books/magazines CD/cassette tape DVDs total
10 3 1 14
  • 国立市(くにたちし)、昭島市(あきしまし)、武蔵村山市(むさしむらやまし)、国分寺市(こくぶんじし)、東大和市(ひがしやまとし)、小平市(こだいらし)、日野市(ひのし)、福生市(ふっさし)に 住(す)んでいる 人(ひと)
図書・雑誌 CD・カセットテープ 合計
Books/magazines CD/cassette tape total
5 1 6

何日間(なんにちかん) かりることが できますか? Lending period

14日間(にちかん)

本(ほん)と 雑誌(ざっし)は、次(つぎ)に 予約(よやく)を している 人(ひと)が いない ときは、1回(かい) 延長(えんちょう) することが できます。

本(ほん)を かえす Return

かえす ときは 利用(りよう)カードは いりません。

立川市(たちかわし)の 本(ほん)は、立川市(たちかわし)の どの 図書館(としょかん)で かえしても いいです。

  • 中央図書館(ちゅうおうとしょかん)
本(ほん)

2階(かい) 返却機(へんきゃくき)〈本(ほん)を かえす 機械(きかい)〉

4階(かい) カウンター

CD・カセットテープ・DVD

3階(かい) カウンター

  • 地区図書館(ちくとしょかん)では、カウンターに かえします。

ブックポストへ かえす Return book to Slot

図書館(としょかん)が 閉(し)まって いるときは、ブックポストへ かえすことが できます。

ブックポストは どこに ありますか?

クリックすると 地図(ちず)を みることが できます。

CD・カセットテープ・DVDは、ブックポストに かえさないで ください。カウンターに かえして ください。

その他(ほか)の サービス Other services

立川市(たちかわし)に 住(す)んでいる 人(ひと)、立川市(たちかわし)で 働(はたら)いている 人(ひと)、立川市(たちかわし)の 学校(がっこう)に 行(い)っている 人(ひと)が つかう ことが できます。

くわしい つかいかたは、図書館(としょかん)の カウンターで きいてください。

本(ほん)を 予約(よやく)する、リクエストする Reserve a book,Request a book

予約(よやく)・リクエストについて

よみたい 本(ほん)が 図書館(としょかん)に ないとき、ほかの 人(ひと)が かりて いる ときは、予約(よやく)、リクエスト することが できます。

  • 立川市(たちかわし)の 図書館(としょかん)に ある 本(ほん)は、図書館(としょかん)の ホームページ、または カウンターで もうしこみます。
  • 立川市(たちかわし)に ない 本(ほん)は、カウンターで もうしこみます。

たちかわ電子図書館(でんし としょかん) Digital Library

たちかわ電子図書館(でんし としょかん)に ついて

インターネットで、いつでも・どこでも、電子書籍(でんししょせき)〈E-book〉を かりて よむことが できます。
図書館(としょかん)に こなくても、パソコン・スマートフォン・タブレットから 本(ほん)を よむことが できます。

  • 利用(りよう)カードが 必要(ひつよう)です。
  • 外国語(がいこくご)の 本(ほん)は ありません。

音楽配信(おんがく はいしん)サービス・ナクソス NAXOS Music Library

音楽配信(おんがく はいしん) NAXOSについて

NAXOS Music Libraryは たくさんの 音楽(おんがく)が 聞き放題(ききほうだい)の インターネット 音楽配信(おんがくはいしん) サービスです。

  • 利用(りよう)カードが 必要(ひつよう)です。
  • 各図書館(かく としょかん)のカウンターか、電話(でんわ)で もうしこみます。
  • ID・パスワードを 発行(はっこう)します。

学習席(がくしゅう せき) Study Seat

  • 中央図書館(ちゅうおうとしょかん)の 3階(かい)に あります。
  • 利用(りよう)カードが 必要(ひつよう)です。
  • 3階(かい)の カウンターで もうしこみます。
  • 1回(かい)3時間(じかん)まで つかうことが できます。月曜日(げつようび)から 金曜日(きんようび)は 席(せき)が あいているときは、延長(えんちょう)して つかうことが できます。

インターネットを利用する Internet

各図書館(かく としょかん)に、インターネットを つかえる パソコンが あります。

  • 1回(かい) 30分(ふん)です。1回(かい) 延長(えんちょう)して つかうことが できます。
  • 利用(りよう)カードが 必要(ひつよう)です。
  • カウンターで もうしこみます。

お問い合わせ

教育委員会事務局 教育部図書館

電話番号:042-528-6800

ファックス:042-527-8074

市民生活部市民協働課多文化共生係

電話番号:042-528-4315

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?是非お聞かせください。   

※氏名・住所・電話番号などの個人情報は記入しないで下さい。
※回答が必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署(このページのお問い合わせボタンから)または「市政へのご意見」ページからお願いします。
※文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないで下さい。