事業支援型ビジネスコンテストLEVEL UP STAGE 2025

ページ番号1021535  更新日 2025年5月9日

想いのこもったビジネスプランやアイデアを募集します!

今回で6回目となるLEVEL UP STAGE、通称『レベステ』とは、「応募者の事業の実現・加速化」を応援する、事業支援型ビジネスコンテストです。

募集から最終審査会までのおよそ半年の選考過程で、あなたのビジネスプランが更にレベルアップしたステージへと進んでいきます。

二次選考レベルアッププログラムでは、応募者同士の起業家コミュニティが生まれる、「繋がり」を大切にした温かみのあるコンテストを目指しています。

事業支援型ビジネスコンテストLEVEL UP STAGE 2025画像

対象者

(1)以下のいずれかに該当する方

  •  起業または創業を予定されている方
  •  ビジネスアイディアをお持ちの方
  •  既に事業を営んでいる創業後5年以内の方
  •  既に事業を営んでいる方で新規事業の立ち上げを検討している方
  •  既に事業を営んでいる方で新規事業の立ち上げ後5年以内の方

(2)BUSOブロックまたはTAMAブロックの二次選考に参加できる方

(3)以下要件に該当する方

  •  暴力団もしくは暴力団員の統制のもとにある個人又は法人その他団体ではないこと
  •  宗教法人や政治活動を主たる目的とする法人及びその他団体ではないこと
  •  応募いただくビジネスプランが、公の秩序または全量の風俗を害しない、社会通念上適当と認められる事業であること

(4)過去に本コンテストでGOLD賞を受賞していない方

(5)その他本募集要項の内容に反さない方

エントリーについて

エントリー期間は5月7日~6月18日です。

主催・共催・協賛・後援

主催・共催・協賛・後援機関について
  支援機関
主催 株式会社AGORA、多摩信用金庫、町田新産業創造センター
協賛企業 株式会社KOKOPELLI、相模女子大学
協力企業

関東学院大学、明星大学、株式会社小田急SCディベロップメント、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社、株式会社GLOCAL GUNSHI、株式会社さがみはら産業創造センター、相模原商工会議所、GOB株式会社

後援企業(4月末時点)

公益財団法人東京都中小企業振興公社、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市、瑞穂町、日の出町、檜原村、奥多摩町、相模原市、株式会社日本政策金融公庫、八王子商工会議所(サイバーシルクロード八王子)、株式会社まちづくり三鷹

 

詳しくはこちら

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

産業まちづくり部 産業観光課 商工振興係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2643~2645)
電話番号(直通):042-528-4317
ファクス番号:042-527-8074
産業まちづくり部 産業観光課 商工振興係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)