「はたらく」をいっしょに考えます(孤独・孤立対策就労支援事業)

ページ番号1003804  更新日 2025年9月2日

15歳~50代前半の方を対象に、「働く」をサポートします。

働くことに悩んでいる方、ご相談ください。

事業メニュー

ちょこっとはたらく相談

仕事についての漠然とした不安を抱えている方、家庭との両立がしやすい働き方を検討したい方など、仕事に関する悩みを聞かせていただき、一人ひとりにあった仕事や働き方を一緒に考えていきます。

たちかわテミル

「たちかわテミル」は、ココロの充電スポットです。一歩踏み出したい方の居場所で、さまざまな体験プログラムに挑戦したり、専門スタッフに相談したりすることができます。

 

対象者

  • 15歳~50代前半
  • 立川市在住・在勤または、ハローワーク立川・たちかわ地域若者サポートステーションをご利用中の方で、本人の意向に反して非正規雇用等の不安定な状況に置かれている方または無業の方
  • 上記の方のご家族、ご親族の方

ちょこっとはたらく相談

立川市窓口サービスセンターで、対面による相談会を開催しています。ご予約いただいた方を優先的にご案内します。

オンラインでのご相談も可能です。

 

開催日

2025年4月25日(金曜日) 、5月23日(金曜日) 、6月27日(金曜日) 、

7月29日(火曜日、オンラインのみ) 、8月22日(金曜日) 、9月26日(金曜日) 、

10月24日(金曜日) 、11月28日(金曜日) 、12月26日(金曜日)、

2026年1月23日(金曜日) 、2月27日(金曜日) 、3月27日(金曜日)

 

時間

午前10時~、午前11時~、午後1時~、午後2時~、午後3時~

 

場所

 

 

予約方法

下記リンクから、ご予約ください。(予約なしでお越しいただけますが、ご予約いただいた場合は優先的にご案内させていただきます。)

 

このページの先頭へ戻る

ココロの充電スポット「たちかわテミル」

「たちかわテミル」は、ココロの充電スポットです。一歩踏み出したい方の居場所で、さまざまな体験プログラムに挑戦したり、専門スタッフに相談したりすることができます。なかなか一歩を踏み出せない方、まずは「いろんなことを知ってみる・見てみる・やってみる」ことから始めてみませんか。

 

開所日時

毎週土曜日、午後1時~午後5時

 

場所

たちかわテミル(認定NPO法人 育て上げネット内)
〒190-0011 東京都立川市高松町2-9-22 生活館ビル1F

 

予約方法

下記リンクから、ご予約ください。(予約なしでお越しいただけますが、ご予約いただいた場合は優先的にご案内させていただきます。)

 

お申し込み・お問い合わせ

認定NPO法人育て上げネット

本事業は、認定NPO法人育て上げネットに委託しています。

関連リンク

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

産業まちづくり部 産業観光課 商工振興係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2643~2645)
電話番号(直通):042-528-4317
ファクス番号:042-527-8074
産業まちづくり部 産業観光課 商工振興係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)