市職員におけるマスク着用等の考え方(令和5年6月12日以降)

ページ番号1003343  更新日 2024年4月18日

令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症について、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(平成10年法律第114号)上の新型インフルエンザ等感染症に該当しないものとし、5類感染症に位置付けられることとなりました。

市は、5月8日以降の感染拡大を懸念し、当面の間、庁舎等における窓口において市民等に対応する時、市民等と面談する時、市民等の自宅等へ訪問する時等について、職員にマスクの着用を求めることとしていました。

また、感染症対策として窓口等に設置しているつい立(アクリル板)も当面の間設置することとしていました。

5月8日以降、概ね1か月が経過し、急激な感染拡大の傾向がみられないことが確認されたことから、国の方針等を踏まえ、6月12日以降の市職員におけるマスクの着用等の考え方については、次のとおりとします。

市職員におけるマスク着用等の考え方(令和5年6月12日以降)

マスクの着用については、職員個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断に委ねることを基本とします。

なお、次の場面では職員にマスクの着用を引き続き求めることとします。

  • 市施設の特性や機能に照らして、施設利用者への対応において配慮を必要とする時
    例)健康会館…休日診療や健診等、医療機関に準じる業務をする時
    ドリーム学園…重症化リスクが高い児童に接する業務をする時
  • その他、職場の状況に応じて所属長が必要と認める時など

また、感染症対策として窓口等に設置しているつい立(アクリル板)は、基本的に取り外すこととします。

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 生活安全課 生活安全係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2547・2546)
電話番号(直通):042-528-4376
ファクス番号:042-528-4333
市民生活部 生活安全課 生活安全係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)