市長公務日誌令和7年6月1日から30日まで

ページ番号1024818  更新日 2025年7月15日

市長公務日誌では、6月1日から30日までの市長の主な公務を掲載しています。

6月2日月曜日

  • 辞令交付
  • 市議会本会議(一般質問)

6月3日火曜日

  • 市議会本会議(一般質問)

6月4日水曜日

  • 全国市長会議通常総会

6月6日金曜日

  • 市議会本会議(議案審議等)
  • 会議(庁内)

6月7日土曜日

  • 羽衣町認知症見守り声かけ模擬訓練
  • 立川市立小学校科学教育センター開講式
  • 歯と口の健康週間表彰式

6月8日日曜日

  • 羽衣町健康フェア
  • さかえ会館まつり
  • 国際ソロプチミスト立川認証40周年記念チャリティコンサート
  • 立川市陸上競技協会通常総会

6月9日月曜日

  • 立川間税会定期総会

6月10日火曜日

  • 会議(庁内)
  • 総務委員会
  • 全国競輪施行者協議会理事会
  • 東京税理士会立川支部定期総会

6月11日水曜日

  • 会議(庁内)
  • 厚生委員会

6月12日木曜日

  • 会議(庁内)
  • 環境まちづくり委員会
  • アルバルク東京シーズン終了報告来訪

アルバルク東京の林社長、菊池選手、伊藤ゼネラルマネージャーにお越しいただきました。チャンピオンシップは準々決勝敗退、天皇杯は準優勝という結果でした。来シーズンは優勝を目指して、更なるご活躍を期待します。

アルバルク東京の皆様来訪の様子

6月13日金曜日

  • 会議(庁内)
  • 文教委員会

6月14日土曜日

  • 柴崎町支部防災訓練
  • 天王橋会館まつり
  • 青少年健全育成市民運動推進大会

青少年健全育成市民運動推進大会に出席しました。立川の青少年が夢や希望をもって成長することを願っています。

青少年健全育成市民運動推進大会の様子

6月15日日曜日

  • 立川市市民体育大会開会式

市民体育大会の開会式に出席しました。各種目に参加する市民の皆さんが力を発揮されることを期待しています。

立川市市民体育大会開会式で挨拶する酒井市長の写真

  • たちかわ男女平等フォーラム

6月17日火曜日

  • FMたちかわ「酒井市長の部屋」収録

6月18日水曜日

  • 会議(庁内)
  • 多摩都市モノレール取締役会
  • 自衛官募集相談員委嘱式
  • PGM世界ジュニアゴルフ選手権日本代表選抜大会7~8歳女子の部優勝小澤蘭さん来訪

7月にアメリカで開催される世界ジュニアゴルフ選手権の出場権を獲得した小澤蘭さんにお越しいただきました。世界大会ではゴルフを楽しみながら、優勝を目指して頑張っていただきたいと思います。

 

PGM世界ジュニアゴルフ選手権日本代表選抜大会7~8歳女子の部優勝小澤蘭さんと酒井市長の写真

6月21日土曜日

  • 富士見町支部(四小校区)地域防災訓練

6月23日月曜日

  • 立川市勤労者福祉サービスセンター定期総会

6月24日火曜日

  • 会議(庁内)

6月25日水曜日

  • 議会運営委員会
  • 全国競輪施行者協議会理事会・総会

6月26日木曜日

  • 市議会本会議(議案審議等)
  • 会議(庁内)
  • 立川・国立暴力団追放協議会総会

6月27日木曜日

  • 定期監査結果講評
  • 交通安全運動推進協力会総会
  • 立川商工会議所通常議員総会

6月28日土曜日

  • タウンミーティング(地域別)

西砂学習館を会場に「言っちゃお!市長と。」と題し市民の皆さんと意見交換を行いました。地域の課題や市政に対するご意見をいただきました。

(写真)タウンミーティングの様子(令和7年6月28日)

  • 膵がんセミナー

6月29日日曜日

  • 若葉町防災訓練

6月30日月曜日

  • 立川市青少年補導連絡会委員会・研修会
  • 多摩都市モノレール株主総会・取締役会
  • 喫煙マナーアップキャンペーン

喫煙にかかわるマナー向上と喫煙制限条例を知っていただくために、関係団体や事業所の皆様とともに、JR立川駅周辺で「喫煙マナーアップキャンペーン」を開催しました。

喫煙マナーアップキャンペーンの様子

このページに関するお問い合わせ

市長公室 秘書課 秘書係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2757・2758)
ファクス番号:042-528-4348
市長公室 秘書課 秘書係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)