建築指導課

ページ番号1020540  更新日 2024年11月20日

市内の建築物・工作物・建築設備等にかかわる確認および許可、建築基準法にもとづく技術的指導を行っています。

所在地
〒190-8666東京都立川市泉町1156-9
フロア
市役所2階
電話番号
042-528-4326
ファクス番号
042-528-4350
業務時間
平日8時30分から12時、13時から17時
休日
土曜・日曜日、祝日、年末年始の閉庁日

イラスト:建築指導課 2階フロアマップ

業務内容

各係の紹介

審査係(内線:2343、2344、2342)

建物を建てるとき、その計画が建築基準法やその他の関係法令に適合しているか、確認審査および現場検査をすることを主な業務としています。
また、建築基準法およびこれに関わるバリアフリー法等の許可および認定や、建築に関わる相談業務も行っています。

監察係(内線:2338、2354、2337)

市民の安全安心のため、市内全域の建築パトロールを実施しています。また、建築物の適正な維持管理を図り、災害や事故を未然に防止するために定期調査・検査報告制度に関する事務や建設リサイクル法の届出の受理を行っています。

構造設備係(内線:2350、2345、2349)

確認申請された建築物が構造・設備関係規定に適合しているかどうかの審査・検査業務を行っています。同様に工作物、昇降機等の審査・検査業務を行っています。また、中高層建築物の建築に係る紛争の予防に係る調整や長期優良住宅の認定、建築物省エネ法に関する業務を行っています。

庶務係(内線:2330、2331)

窓口業務として確認申請・許可申請等の受付及び交付や建築計画概要書の閲覧、建築台帳記載事項証明及び道路位置指定の写しの発行を行っています。
また、建築審査会の開催を行っています。

このページに関するお問い合わせ

まちづくり部 建築指導課 庶務係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2331・2330)
電話番号(直通):042-528-4326
ファクス番号:042-528-4350
まちづくり部 建築指導課 庶務係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)