くらし相談課

ページ番号1023730  更新日 2025年3月31日

所在地
(市役所)〒190-8666東京都立川市泉町1156-9
(女性総合センター)〒190-0012 東京都立川市曙町2-36-2 ファーレ立川センタースクエア
フロア
市役所3階、女性総合センター5階
電話番号
(市役所代表)042-523-2111
(女性総合センター代表)042-528-6801
ファクス番号
(市民相談係)042-523-2121
(女性総合センター代表)042-528-6805
業務時間
平日8時30分から17時
休日
土曜・日曜日、祝日、年末年始の閉庁日

写真:市民相談室内

女性総合センター・アイムの地図

消費生活センター係は女性総合センター・アイム5階です。直通電話042-528-6801

業務内容

お問い合わせは直通電話(下記参照)が便利です。

くらし相談課の各係の所在地と内線番号および業務内容は以下の通りです。

市民相談係

市役所3階(直通電話042-528-4319)

市民相談にかかわる業務(法律・税務・家事・不動産・行政手続・交通事故・人権悩みごと・行政など)

消費生活センター係

  • 女性総合センター5階(直通電話042-528-6801)
  • 消費生活相談室(直通電話042-528-6810)

消費生活にかかわる業務(消費生活向上のための事業や消費生活相談など)

このページに関するお問い合わせ

市民部 くらし相談課 市民相談係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線3311・3310)
電話番号(直通):042-528-4319
ファクス番号:042-523-2121
市民部 くらし相談課 市民相談係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)