令和3年度特定防衛施設周辺整備調整交付金事業
令和3年度特定防衛施設周辺整備調整交付金事業一覧
事業名 |
事業内容 |
事業費 |
交付金 |
---|---|---|---|
小学校体育館照明設備改修工事 | 照明設備改修 |
38,159,900円 |
27,000,000円 |
第九中学校校庭整備工事 | 校庭整備 |
14,315,400円 |
14,000,000円 |
消防ポンプ自動車購入事業 | ポンプ自動車購入 |
25,080,000円 |
20,000,000円 |
高齢者インフルエンザ予防接種事業(基金) | 予防接種 |
72,486,068円 |
0円 |
子どもインフルエンザ予防接種助成事業(基金) | 予防接種 |
0円 |
140,593,000円 |
自動体外式除細動器(AED)整備事業 | AED整備 |
0円 |
30,000,000円 |
- (注1)事業費、交付金の額は、特定防衛施設周辺整備調整交付金交付決定通知書により決定した金額です。
- (注2)高齢者インフルエンザ予防接種助成事業(基金)は、令和2年度までに積み立てた基金を取り崩して、事業費に充てました。令和3年度の交付はありません。
- (注3)子どもインフルエンザ予防接種助成事業(基金)と自動体外式除細動器(AED)整備事業(基金)は、令和4年度以降の事業展開に備えて交付を受けたため、令和3年度の事業費は0円です。
事業評価について
交付金の効果の検証やPDCAサイクル及び地域住民への周知を高めることを目的として、特定防衛施設周辺整備調整交付金事業に係る事業評価を行っています。
事業評価書は、準備出来次第、添付します。
このページに関するお問い合わせ
政策財務部 企画政策課 基地対策係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2686)
電話番号(直通):042-528-4302
ファクス番号:042-521-2653
政策財務部 企画政策課 基地対策係へのお問い合わせフォーム