(参加者募集)大人のためのバレエ体験ワークショップ オン・ステージ 8月5日発表

ページ番号1022207  更新日 2024年8月5日

芸術の秋はバレエにチャレンジ!
11月4日月曜日に開催する立川市民 文化祭( 大 ホール)出演を目指して、 大人 向けの バレエ ワークショップを開催します。
第4回目となる 令和6年 は 、クラシックバレエ を 基に 優雅 な 曲で踊 る予定です 。 18 歳以上であれば、初心者・経験者・性別問わず ご応募いただけます。 スポットライトの下、華やかな衣裳を身にまとい 非日常の舞台を味わ いま せんか 。レッスンを通して、新たな自分に出会えるかもしれません。

日程等

公演日
11月4日月曜日・休日
ゲネプロ
11月3日日曜日・祝日
レッスン

全12回(うち最低7回の出席をお願いします)

9月13金曜日、16日月曜日・祝日 、20日金曜日 、23日 月曜日・休日

※13日または16日どちかには必ず出席してください。
10月1日火曜日、4日金曜日 、12日土曜日 、14日月曜日・祝日 、 20日日曜日 、 28日月曜日
11 月1 日金曜日 、2日土曜日

時間
18時45分~21時
定員
10名程度
対象
18歳以上(バレエ経験・性別不問)
会場
本番はたましんRISURUホール大ホール 練習は大ホール練習室、小ホール、展示室
レッスン料
15,000円(通し料金)
衣装代等経費
15,000円程度(貸衣装、シューズ、タイツ等の実費)
講師
五十嵐洋子(エトワールバレエスタジオ主宰)

応募方法

問い合わせ

公益財団法人 立川市地域文化振興財団 担当: 大島・原田・内藤

電話042-526-1312 内線6722 

Mail: kws@tachikawa chiikibunka.or.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 広報課 広報広聴係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2744~2747)
電話番号(直通):042-528-4304
ファクス番号:042-521-2653
総合政策部 広報課 広報広聴係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)