市長と本気で語るタウンミーティング「言っちゃお!市長と。」を星槎国際高校立川にて開催します 1月24日発表

ページ番号1023428  更新日 2025年1月24日

概要
本市では、地域づくりや市政を身近に感じていただくことを目的に、市長が市民の皆さんと意見交換を行う、タウンミーティングを市内各地で実施しております。 今回は対象者別(高校生世代)として、星槎国際高校立川に通学する生徒の皆さんを対象
に下記の内容で開催します。 生徒たちのホームに伺って、車座形式で行うタウンミーティングとなります。
日時

1月31日(金曜日)午後4時15分~5時45分

場所
星槎国際高校立川(立川市錦町6-9-5)
対象
星槎国際高校立川に通学する生徒
その他
  • 取材を希望される場合は、1月29日(水曜日)17時までに、下記問合先まで、メールまたは電話にてご連絡ください。メールの場合は、タイトルに「タウンミーティング取材希望」と明記の上、

(1)氏名、(2)所属、(3)連絡先(電話番号、メールアドレス)、(4)取材方法(撮影の有無、取材者数など)をご連絡ください。

  • 当日は、15時45分から受付を行います。(※名刺をご持参ください。)
  • 取材にあたっては自社腕章を携帯し、現地担当者の指示に従ってください。
  • 駐車場の用意はありませんので、近隣の駐車場等をご利用ください。
  • 事前に取材申込をされていない場合は、取材をお断りする場合がありますのでご了承ください。

問い合わせ

立川市 市長公室 改革推進課長 奥野 武司

電話 042-523-2111(内線)2160

Eメール kaikakusuishin@city.tachikawa.lg.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2744~2747)
電話番号(直通):042-528-4304
ファクス番号:042-521-2653
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)