「立川市と女子栄養大学との包括連携協定」を締結します 1月28日発表

ページ番号1023452  更新日 2025年1月28日

立川市と女子栄養大学は、これまで教育・子育て・保健医療等に関する栄養関係施策において、連携・協力関係を築いてきたところです。
この度、健康や食品への市民の関心が高まる中で、両者が協力関係をより一層強化し、幅広い分野において包括的な連携を推進することにより、地域課題の解決、地域の活性化並びに大学の教育及び研究の充実を図り、地域を始めとした社会全体の持続的かつ公正な発展に寄与することを目的として、包括連携協定を締結することになりました。

日時

令和7年2月3日(月曜日)午後3時55分~

場所
立川市役所本庁舎2階 市長応接室(立川市泉町1156-9)

問い合わせ

立川市教育委員会事務局 教育部学校給食課長 青木 勇

電話042-527-2160(直通)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2744~2747)
電話番号(直通):042-528-4304
ファクス番号:042-521-2653
市長公室 広報プロモーション課 広報広聴係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)