令和4年(2022年)第4回立川市議会定例会に提出した議案の一覧(令和4年11月22日提出分)
令和4年11月22日に令和4年(2022年)第4回立川市議会定例会に提出した議案の件名及び提案理由を掲載しています。
番号 | 議案件名 | 提案理由 |
---|---|---|
議案第69号 | 専決処分について[令和4年度立川市一般会計補正予算(第7号)] | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第179条第3項及び第218条第1項の規定による。 |
議案第70号 | 令和4年度立川市一般会計補正予算(第8号) | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第218条第1項の規定による。 |
議案第71号 | 令和4年度立川市下水道事業会計補正予算(第2号) | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第218条第1項の規定による。 |
議案第72号 | 立川市道北157号線の認定について | 道路法(昭和27年法律第180号)第8条第2項の規定による。 |
議案第73号 | 立川市柴崎図書館ほか2施設の指定管理者の指定について | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第6項の規定による。 |
議案第74号 | 立川市幸図書館ほか4施設の指定管理者の指定について | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第6項の規定による。 |
議案第75号 | 立川市若葉児童館指定管理者の指定について | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第6項の規定による。 |
議案第76号 | 立川市西砂児童館指定管理者の指定について | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第6項の規定による。 |
議案第77号 | 立川市松中学童保育所指定管理者の指定について | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第6項の規定による。 |
議案第78号 | 立川市若葉学童保育所指定管理者の指定について | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第6項の規定による。 |
議案第79号 | 立川市障害のある人もない人も共に暮らしやすいまちをつくる条例の一部を改正する条例 | 立川市障害のある人もない人も共に暮らしやすいまちをつくる条例(平成29年立川市条例第36号)附則第2項の規定による。 |
議案第80号 | 立川市夢育て・たちかわ子ども21プラン推進会議条例の一部を改正する条例 | こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律(令和4年法律第76号)の公布による。 |
議案第81号 | 立川市高齢者集合住宅条例の一部を改正する条例 | 立川市高齢者集合住宅の使用者の資格の範囲を拡大するため。 |
議案第82号 | 立川市営住宅条例の一部を改正する条例 | 立川市営住宅の使用者の資格の範囲を拡大するため。 |
議案第83号 | 立川市防犯カメラの設置及び運用に関する条例の一部を改正する条例 | デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律(令和3年法律第37号)の公布による。 |
議案第84号 | 立川市個人情報の保護に関する法律施行条例 | デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律(令和3年法律第37号)の公布による。 |
議案第85号 | 立川市個人情報保護審査会条例 | デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律(令和3年法律第37号)の公布による。 |
議案第86号 | 立川市情報公開条例の一部を改正する条例 | デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律(令和3年法律第37号)の公布による。 |
議案第87号 | 立川市実費弁償条例の一部を改正する条例 | デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律(令和3年法律第37号)の公布による。 |
議案第88号 | 立川市議会議員の報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例 | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第203条第4項の規定による。 |
議案第89号 | 立川市常勤特別職職員給与等支給条例の一部を改正する条例 | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第204条第3項の規定による。 |
議案第90号 | 立川市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 | 地方公務員法(昭和25年法律第261号)第25条第3項第1号及び第5号の規定による。 |
議案第91号 | 立川市公の施設指定管理者の指定手続等に関する条例の一部を改正する条例 | デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律(令和3年法律第37号)の公布による。 |
このページに関するお問い合わせ
行政管理部 総務文書課 法政係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2616)
電話番号(直通):042-528-4308
ファクス番号:042-527-8074
行政管理部 総務文書課 法政係へのお問い合わせフォーム