令和5年(2023年)第4回立川市議会定例会に提出した議案の一覧(令和5年11月24日提出分)
令和5年11月24日に令和5年(2023年)第4回立川市議会定例会に提出した議案の件名及び提案理由を掲載しています。
番号 | 議案件名 | 提案理由 |
---|---|---|
議案第112号 | 令和5年度立川市一般会計補正予算(第11号) | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第218条第1項の規定による。 |
議案第113号 | 令和5年度立川市下水道事業会計補正予算(第3号) | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第218条第1項の規定による。 |
議案第114号 | 立川市及び国立市公共下水道事業の事務の委託に関する規約の改正について | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第252条の14第3項において準用する同法第252条の2の2第3項本文の規定による。 |
議案第115号 | 立川市滝ノ上会館指定管理者の指定についてほか | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第6項の規定による。 |
議案第116号 | 立川市こんぴら橋会館指定管理者の指定について | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第6項の規定による。 |
議案第117号 | 立川市高松会館指定管理者の指定について | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第6項の規定による。 |
議案第118号 | 立川市若葉会館指定管理者の指定について | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第6項の規定による。 |
議案第119号 | 立川市こぶし会館指定管理者の指定について | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第6項の規定による。 |
議案第120号 | 立川市羽衣中央会館指定管理者の指定について | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第6項の規定による。 |
議案第121号 | 立川市天王橋会館指定管理者の指定について | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第6項の規定による。 |
議案第122号 | 立川市柴崎会館指定管理者の指定について | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第6項の規定による。 |
議案第123号 | 立川市さかえ会館指定管理者の指定について | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第6項の規定による。 |
議案第124号 | 立川市西砂会館指定管理者の指定について | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第6項の規定による。 |
議案第125号 | 立川市上砂会館指定管理者の指定について | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第6項の規定による。 |
議案第126号 | 立川市駐車場指定管理者の指定について | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第6項の規定による。 |
議案第127号 | 立川市立川駅南口立体有料自転車駐車場ほか18施設の指定管理者(第1ブロック)の指定について | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第6項の規定による。 |
議案第128号 | 立川市武蔵砂川駅第一有料自転車等駐車場ほか4施設の指定管理者(第2ブロック)の指定について | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第6項の規定による。 |
議案第129号 | 立川市斎場指定管理者の指定について | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第6項の規定による。 |
議案第130号 | 立川市羽衣児童館指定管理者の指定について | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第6項の規定による。 |
議案第131号 | 立川市富士見児童館指定管理者の指定について | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第6項の規定による。 |
議案第132号 | 立川市南富士見学童保育所指定管理者の指定について | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第6項の規定による。 |
議案第133号 | 立川市羽衣学童保育所指定管理者の指定について | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第6項の規定による。 |
議案第134号 | 立川市泉市民体育館指定管理者の指定について | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第6項の規定による。 |
議案第135号 | 立川市市民会館指定管理者の指定について | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第6項の規定による。 |
議案第136号 | 立川市子ども未来センター指定管理者の指定について | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第6項の規定による。 |
議案第137号 | 立川市下水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例 | 地方自治法の一部を改正する法律(令和5年法律第19号)の公布による。 |
議案第138号 | 立川市公園条例の一部を改正する条例 | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第1項の規定による。 |
議案第139号 | 立川市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 | 特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業並びに特定子ども・子育て支援施設等の運営に関する基準及び子ども・子育て支援法施行規則の一部を改正する内閣府令(令和5年内閣府令第67号)の施行による。 |
議案第140号 | 立川市都市計画税条例の一部を改正する条例 | 地方税法(昭和25年法律第226号)第3条第1項及び第702条の4の規定による。 |
議案第141号 | 立川市長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例の一部を改正する条例 | 地方自治法の一部を改正する法律(令和5年法律第19号)の公布による。 |
議案第142号 | 立川市議会議員の報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例 | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第203条第4項の規定による。 |
議案第143号 | 立川市常勤特別職職員給与等支給条例の一部を改正する条例 | 地方自治法(昭和22年法律第67号)第204条第3項の規定による。 |
議案第144号 | 立川市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 | 地方公務員法(昭和25年法律第261号)第25条第3項第1号及び第5号の規定による。 |
議案第145号 | 立川市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用に関する条例の一部を改正する条例 | 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律(令和5年法律第48号)の公布による。 |
このページに関するお問い合わせ
行政管理部 総務文書課 法政係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2616)
電話番号(直通):042-528-4308
ファクス番号:042-527-8074
行政管理部 総務文書課 法政係へのお問い合わせフォーム