会計年度任用職員(月額報酬制)採用試験【保育園・11時間開所担当保育士(朝・夕 6時間勤務)】
会計年度任用職員(月額報酬制)採用試験について【保育園・11時間開所担当保育士(朝・夕 6時間勤務)】
この試験は、令和7年5月以降に採用する会計年度任用職員(月額報酬制)の採用候補者を決定するために実施するものです。本ページ下部からご覧いただける「募集案内」もご確認ください。
採用内容
- 職種
-
保育士【会計年度任用職員(月額報酬制)】
- 職務内容
-
保育園における保育関連業務
- 勤務場所
-
立川市立高松保育園・上砂保育園・柏保育園
- 必要な免許・資格
- 保育士の資格を有すること
- 募集人数
- 高松保育園(夕勤務1名)・上砂保育園(朝勤務1名)・柏保育園(朝勤務1名)
選考方法
一次試験
書類選考(履歴書及び職務経歴書)
二次試験
面接試験(一次試験合格者のみ)
- 日程
- 一次試験合格者へ連絡します
- 場所
- 立川市役所内会議室
勤務内容・報酬月額等
-
職種
- 保育士(月額報酬制)
- 勤務日
-
「朝勤務」
原則週5日(月曜日から土曜日)午前7時30分から午後1時30分までの間の6時間
「夕勤務」
原則週5日(月曜日から土曜日)午後1時から午後7時までの間の6時間
※時間外勤務:原則なし(従事した場合は、振替又は時間外勤務相当の報酬を支給します。)
- 報酬月額
-
「朝勤務」207,100円・「夕勤務」207,100円
※規定により、別途通勤費及び時間外勤務手当相当の報酬を支給します。
※一定の要件を満たす場合、期末勤勉手当を支給します。
- 任用期間
- 任用開始日から令和8年3月31日まで
- 年次有給休暇等
- 年次有給休暇等各休暇制度あり
受験手続
次のとおり、提出書類を郵送または持参してください。
提出書類
履歴書
市販の履歴書(写真を貼付)
職務経歴書
形式不問
保育士証の写し
返信用封筒(選考結果通知用)
長形3号(120ミリメートル×235ミリメートル)の封筒に、自己の住所・宛名を記入して110円切手を貼付
申込方法
必ず簡易書留で送付してください。
簡易書留によらない事故については、責任を負いません。
郵送先
〒190-8666(宛先住所記載不要)
立川市子ども家庭部保育課庶務係 採用担当宛
- 受付場所
-
立川市役所 保育課窓口(1階22番窓口)
- 受付時間
- 平日の9時~17時
注意事項
- 試験に関する提出書類は、一切お返しできません。
- 申込書の記載事項に虚偽があると、職員として採用される資格を失う場合があります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 保育課 庶務係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1320~1322)
電話番号(直通):042-528-4322
ファクス番号:042-528-4356
子ども家庭部 保育課 庶務係へのお問い合わせフォーム