立川市第2次発達支援計画の進捗状況
立川市第2次発達支援計画は、令和2年度を初年度として6年度までを期間とした計画です。計画では、相談機能、成長・療育機能、情報共有機能、家庭支援機能、コーディネート機能など8つの機能を掲げており、令和4年度の進捗状況と令和2年度から4年度の主な取り組みについては、添付ファイルをご覧ください。
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 児童発達支援センター 発達支援係
〒190-0022 立川市錦町3-2-26 子ども未来センター内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4062・4063・4064)
電話番号(直通):042-529-8586
ファクス番号:042-528-6875
子ども家庭部 児童発達支援センター 発達支援係へのお問い合わせフォーム