立川市第5次多文化共生推進プラン
立川市第5次多文化共生推進プランについて
プラン(計画)の目的
立川市第5次多文化共生推進プランとは、国籍や民族などの異なる人々が、文化のちがいを互いに尊重し、共生する地域社会の実現を目指す、「多文化共生」の地域づくりを推進するためのプラン(計画)です。
プラン(計画)の期間
立川市第5次多文化共生推進プランは、令和7(2025)年度から令和11(2025)年度までの5年間とします。
計画書は下記よりダウンロードできます。なお、計画書冊子については、市政情報コーナー(市役所3階)等で閲覧できます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民協働課 多文化共生係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2632・2628)
電話番号(直通):042-528-4315
ファクス番号:042-527-8074
市民部 市民協働課 多文化共生係へのお問い合わせフォーム