たましんRISURUホール(立川市市民会館)
- 概要
立川市最大の文化ホールを備えた市の施設です。
立川市市民会館は、大規模改修工事を終えて平成26年1月にリニューアルオープンしました。ネーミングライツ(施設命名権)の導入によって、愛称を「たましんRISURUホール」としています。- 所在地
- 〒190-0022 東京都立川市錦町3丁目3番20号
- 電話
- 042-526-1311
- ホームページ
地図
この施設は、民間事業者(合人社計画研究所グループ)が指定管理者として管理運営を行っています。詳細は指定管理者が作成しているホームページをご覧ください。
施設の愛称
「たましんRISURUホール」はネーミングライツ(施設命名権)の導入に伴って多摩信用金庫が命名した愛称です。RISURU(リスル)は多摩信用金庫のオリジナルキャラクターで、外壁のデザインは同金庫の提案と費用負担により設置されたものです。
条例で定められている正式名称は「立川市市民会館」です。
指定管理者
施設の管理・運営は「合人社計画研究所グループ」が行っています。同グループは、隣接する子ども未来センターの指定管理者でもあり、両施設の一体的な活用を目指しています。
入居組織
合人社計画研究所グループ(指定管理者)、地域文化課(市)、公益財団法人立川市地域文化振興財団、一般社団法人立川市勤労者福祉サービスセンター、特定非営利活動法人たちかわ多文化共生センター、特定非営利活動法人立川市レクリエーション協会、立川交通事故相談所
- 地域文化課
- 公益財団法人立川市地域文化振興財団(外部リンク)
- 一般社団法人立川市勤労者福祉サービスセンター(外部リンク)
- 特定非営利活動法人たちかわ多文化共生センター(外部リンク)
- 立川交通事故相談所(外部リンク)
貸出施設
大ホール(1201席)、小ホール(246席)、サブホール、展示室、ギャラリー、会議室(7部屋)
指定管理者の構成企業(令和6年4月以降)
株式会社合人社計画研究所(代表企業)、株式会社共立、労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団、株式会社studio-L
立川市の担当部署
産業文化スポーツ部地域文化課
アクセス
- JR中央線立川駅から徒歩13分
- JR南武線西国立駅から徒歩7分
- 多摩モノレール立川南口駅から立川南通りを直進、徒歩12分
有料駐車場は台数に限りがありますので公共交通機関をご利用ください。
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
産業文化スポーツ部 地域文化課 文化振興係
〒190-0022 立川市錦町3-3-20 たましんRISURUホール(市民会館)内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4502・4501)
電話番号(直通):042-506-0012
ファクス番号:042-525-6581
産業文化スポーツ部 地域文化課 文化振興係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。