西立川学童保育所

ページ番号1008168  更新日 2024年4月18日

バリアフリー対応状況:

  • バリアフリートイレ(車いす使用者対応)があります
  • バリアフリートイレ(おむつ交換台)があります
  • 出入口(車いす使用者対応)があります
  • 筆談があります
  • 授乳スペースがあります
  • アイコンの説明(新しいウィンドウで開きます)

写真:西立川学童保育所正面入り口

概要

社会福祉法人西立川児童会館に併設している特色を生かし共催行事などをおこなっている学童保育所です。主に第四小学校に通学しているお子さんが通われています。

所在地
〒190-0013 東京都立川市富士見町1-23-6(社会福祉法人西立川児童会館内)
電話
042-525-0571
業務時間

平日13時から18時、学校休業日8時から18時

休業日

日曜日、祝日、12月29日から1月3日

地図

西立川学童保育所の地図

写真:保育室入り口
学童保育室入り口です。
写真:室内の様子
学童保育室内です。

保育時間

  • 平日 下校時から18時
  • 学校休業日 8時から18時
  • 延長保育 18時から19時
    延長保育料が加算されます

休日

日曜日、祝日、12月29日から1月3日

定員

60名

主な小学校区

第四小学校

問い合わせ

平日は午前9時30分より電話受付をおこなっております。社会福祉法人西立川児童会館と共用の電話番号となっております。なお、職員の研修等で留守になる場合があります。

電話番号042-525-0571

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 子ども育成課 学童保育所係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線1301・1300・1303)
電話番号(直通):042-528-4372
ファクス番号:042-528-4356
子ども家庭部 子ども育成課 学童保育所係へのお問い合わせフォーム

よりよいウェブサイトにするために、皆さまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
このページの情報は、分かりやすかったですか?
このページは、見つけやすかったですか?


(この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。)