ここから本文です。

広報たちかわ 2016(平成28)年7月10日号

市政情報や講座、催物、市民伝言板などを掲載し、毎月2回、10日と25日に発行しています

今号は、「タクロス広場、立川駅の南北をつなぐ新自由通路オープン」「参議院議員選挙・東京都知事選挙」「介護保険料をお知らせします」「国民健康保険料・後期高齢者医療保険料 納入通知書を郵送」「くるりんバスは9月1日から新規・変更ルート、新運賃で運行」「夏休みは図書館に行こう」などを掲載しています。

広報たちかわの各ページの詳細は、下記「関連ファイル」(PDF形式)をクリックしてご覧ください。

2016(平成28)年7月10日号 目次

1面

  • つなぐ ひろがる 新しい立川
  • かたらい夢みらい

2面

  • 8月4日(木曜日)午後3時30分同時オープン タクロス広場、立川駅西側新自由通路、立川駅北改札口
  • 9月28日(水曜日)窓口サービスセンターがリニューアルオープン
  • 9月28日(水曜日)観光案内コーナーを開設
  • 10月1日(土曜日)立川駅北口西地区有料自転車駐車場の開業
  • 第66回社会を明るくする運動
  • 熊本地震義援金の受付を平成29年3月31日まで延長します

3面

  • 貴重な一票を必ず投票しましょう
    • 参議院議員選挙
    • 東京都知事選挙
  • 橋りょう、立川駅北口・南口デッキ長寿命化修繕計画を策定
  • 都市計画道路整備の説明会
  • 生活道路拡幅事業計画を見直します
  • 9月30日 立川駅北口臨時有料自転車駐車場を閉鎖
  • 私立幼稚園補助金の申請は調書の提出を
  • 市議会臨時会
  • 公開する会議日程
    • 立川市史編さん委員会
    • 発達支援計画策定検討委員会
    • 行財政問題審議会
    • 建築審査会
    • 第2次特別支援教育実施計画策定検討委員会
    • 在宅医療・介護連携推進協議会医療介護連携部会
    • 文化財保護審議会
    • 景観審議会
    • 農業委員会総会
    • 多文化共生推進委員会
  • 今月の納期
  • 会議、講演会等に手話通訳等を希望する方はお申し込みください

4面

  • 平成28年度 介護保険料をお知らせします
    • 第1号被保険者の保険料の納め方
    • 期限内納付にご協力を
    • シルバーパスの購入にもご利用ください
  • 介護保険負担限度額認定の申請をお忘れなく
  • 7月20日~27日 市営住宅の入居者募集のしおりを配布
  • 2017年成人を祝うつどい
  • 木造住宅の耐震化助成制度をご利用ください
  • 国民年金保険料 免除・納付猶予の申請を7月から受け付けています
  • ルールを守った「ごみ出し」にご協力をお願いします

5面

  • 国民健康保険料・後期高齢者医療保険料 納入通知書を郵送します
  • 国民健康保険料 収入がなかった方も申告を
  • 国民健康保険料の納付が困難な方は
  • 国民健康保険 高齢受給者証を郵送
  • 後期高齢者医療制度 被保険者証を郵送
  • 国民健康保険・後期高齢者医療制度 7月19日から限度額適用認定証の更新ができます
  • 夏休みを元気に有意義に過ごしましょう
  • 協働のまちづくり推進事業 補助金交付事業が決定
  • 西砂学習館では9月15日(木曜日)まで駐車場の一部が利用できません

6・7面

  • くるりんバスは9月1日(木曜日)から新規・変更ルート、新運賃で運行
  • くるりんバス時刻表
  • くるりんバスの車内広告を募集しています

8面

  • 健康
    • B型・C型肝炎ウイルス検査
    • らくらくゴックン(離乳食準備教室)
    • 風しんの抗体検査・予防接種費用を助成
    • 休日・夜間診療
    • 健康日程表
      • 健康相談
      • 親と子の健康相談
      • 胃がん・大腸がん・肺がん・結核検診
      • 乳児(3~4か月児)・1歳6か月児・2歳児歯科・3歳児健康診査
    • 熱中症にご注意!
  • スポーツ
    • 市民体育大会
    • 市民体育大会の結果
    • 1964年を振り返る 立川と東京オリンピック・パラリンピック
    • 近代五種日本代表 朝長なつ美選手を応援しよう!
    • 国営昭和記念公園レインボープール 7月16日(土曜日)オープン

9面

  • 講座
    • たちかわエコパートナー講座「玉川上水自然観察会」
    • おむつはずし講座
    • 消費者被害から守る成年後見制度の活用
    • 初心者向け農業体験講座「野菜作りを体験して楽しく収穫しよう」
    • 夏休み地域活性化講座「地元発見!ブルーベリー農園♪」
    • 地域活性化講座「多摩の野生動物」
  • お知らせ
    • 立川市・大町市姉妹都市中学生サミット 両市の名産品配布など
    • 7月18日(月曜日、祝日)、女性総合センターと図書館は臨時休館
    • ライフアップたちかわ 会員拡大キャンペーン実施中
    • 夏休み学習スペース
    • 7月16日(土曜日) 柴崎福祉会館は臨時休館
    • 生活や仕事などで困っている方に 無料相談窓口
    • 熊本地震で被災され市内に避難している方はご連絡を 相談も受け付けています
    • スプレー缶・カセットボンベは穴を開けて「缶」の収集日に
    • 被爆者健康手帳をお持ちの方へ見舞金を支給します

10面

  • 子ども・子育て
    • ごみのゆくえを知ろう!「夏休み処分場見学会」参加者募集
    • 市民リーダー☆夏休み子ども教室
    • 地域活性化講座「夏休み! 簡単子ども料理講座」
    • 地域活性化講座「天体観測講座 高松の星空を見よう!」
    • 1日体験保育士
    • 子育て支援シンポジウム「これからの支援のありかた」
    • 西砂こども観劇会「おまつりぴーひゃらどん」
    • きりえをつくろう!
    • 平和都市宣言25周年事業 戦時下の子どもの暮らしを知ろう
    • 子ども講座「かわいく作ろう★おいしい!楽しい!ハンバーグ!」
    • たまみら 子ども食堂
  • 市民伝言板

11面

  • シニア
    • 介護予防教室
    • 家でもできる! シニアの脳トレ!
    • 認知症相談会
    • 高齢者向け給付金の申請をお忘れなく 申請は7月29日(金曜日)まで
  • 催し
    • 花火大会
    • 財団どこでもステージ「錦町ふれあいコンサート」
    • 映画「襤褸の旗」と足尾銅山鉱毒事件
    • まちづくりシンポジウム 明日も立川が輝くために
    • 立川市役所ロビーコンサート
  • 官公署・その他
    • 自衛官募集
  • たちかわ競輪開催日
  • くらしの相談日程

12面

  • 夏休みは図書館に行こう
    • 自由研究は図書館で解決!
    • たまちゃんおすすめ本
    • YAコーナーって知っている?
  • 図書館の催し 夏の子ども向けイベント
    • 中央図書館
      • 夏のおはなしフェスタ
      • 大きい子のためのこわーいおはなし会「君はたえられるか?恐怖の図書館」
    • 柴崎図書館
      • JAXAの楽しい宇宙じっけん教室
    • 上砂図書館
      • こわーいおはなし会
      • 夏休み工作会 偏光板を使った万華鏡を作ろう!
    • 幸図書館
      • こわーいおはなし会
    • 西砂図書館
      • 夏の大おはなし会
    • 高松図書館
      • こわーいおはなし会
    • 若葉図書館
      • 自由研究はおまかせ!百科事典を使ってみよう!
  • ここが大好き立川 vol.14「オアシス」

お手元に届いていますか?

「広報たちかわ」は配布業者を通じて全世帯に戸別配布しています。ご自宅の郵便ポスト等に届いていない場合は、広報課までご連絡ください。

目の不自由な方には

「広報たちかわ」の掲載内容を録音したカセットテープ、またはCD〔DAISY(デイジー)規格〕を、ご希望の方に無料でお送りしています。くわしくは広報課までお問い合わせください。

関連ファイル

民間事業者が運営しているウェブサイトでもご覧いただけます

「広報たちかわ」は民間事業者が運営している下記ウェブサイトでもご覧いただけます。

 TAMA ebooks(別ウィンドウで外部サイトへリンク)

 ちいき本棚(別ウィンドウで外部サイトへリンク)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総合政策部広報課 

電話番号:042-528-4304

ファックス:042-521-2653

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?是非お聞かせください。   

※氏名・住所・電話番号などの個人情報は記入しないで下さい。
※回答が必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署(このページのお問い合わせボタンから)または「市政へのご意見」ページからお願いします。
※文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないで下さい。