令和6年度立川市消防団実践的教育訓練を行いました
立川市消防団実践的教育訓練
令和6年10月27日(日曜日)東京多摩広域防災倉庫で立川市消防団実践的教育訓練を行いました。
6月に実施した基本活動訓練よりも、より実践的な火災現場での活動を想定した訓練を行い、東京消防庁立川消防署員からご指導いただきました。
消防団は、「自分たちのまちは、自分たちの手で守る」郷土愛護の精神で活動をしています。
また、的確・安全に活動するため、各種訓練を実施しております。



消防団員募集
市内に在住、在勤または在学する健康な18歳以上の方、消防団活動に興味がありましたら、防災課までご連絡ください。
添付ファイル
-
立川市消防団パンフレット (PDF 964.5KB)
立川市消防団の活動内容がわかるパンフレットです
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
危機管理対策室 防災課 防災推進係
〒190-8666 立川市泉町1156-9
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線2535・2531・2532)
ファクス番号:042-528-4333
危機管理対策室 防災課 防災推進係へのお問い合わせフォーム