小さなお子さんがいる家族のための「性教育」教室~大切なことはまず親が学ぼう・知っておこう~
イベントカテゴリ: 子ども・子育て 講座・教室
子どもにとって大切な「からだの権利」「境界線と同意」「プライベートパーツ」などを学び、家庭でできる身近な「性教育」を実践しましょう。
- 開催日
-
2025年8月1日(金曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午前11時30分 まで
- 開催場所
-
立川市女性総合センター・アイム 1階・健康サロン
所在地 立川市曙町2-36-2ファーレ立川センタースクエア
電話番号 042-528-6801
女性総合センター - 対象
-
おおむね0歳から9歳までの子どもの保護者
- 申込み
-
必要
6月25日(水曜日)から電子申請にて受付(申し込みフォームは関連情報(ページ下段)にあります)
- 費用
- 無料
-
定員
- 30人(申込順)
- 講師
- 畠山 友貴奈さん(助産師) ほか
- 主催者
-
男女平等推進課
企画・運営 パパママ子育て応援部Hiタッチ!!
-
保育
- 5人(1歳~学齢前。0歳児同席可)
- 保育申込
- 7月22日(火曜日)まで
このページに関するお問い合わせ
政策財務部 男女平等推進課 男女平等推進係
〒190-0012 立川市曙町2-36-2 ファーレ立川センタースクエア内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4851・4852・4853)
電話番号(直通):042-528-6801
ファクス番号:042-528-6805
政策財務部 男女平等推進課 男女平等推進係へのお問い合わせフォーム