ファーレ立川アートミュージアム・デー2022秋 企画展示 ±複号の彫刻家たち展
「複号の彫刻家たち展」ではこれまで、彫刻と工芸のあわいにおけるユニークな日本のアートに着目して展示を重ねてきました。
今回の展示では領域を超えて多様なパブリックアートが街区に溢れるファーレ立川において、彫刻本来の原点に立ち返る「複号」を視点に、現代日本のアーティストの作品を展示します。
展示期間
前期:10月4日(火曜日)~9日(日曜日)
後期:10月9日(日曜日)~22日(土曜日)
関連イベント
- 参加作家トークイベント
千葉市美術館学芸員の森啓輔氏をゲストに迎え、都市とアートをテーマにお話を伺います。
日時:10月15日(土曜日)14時00分~15時30分
場所:たましん事業支援センター(Winセンター)
立川市緑町3-4多摩信用金庫本店3階
定員:20人(事前申込順)
参加費:無料 - 参加作家によるガイドツアー
日時:10月9日(日曜日)14時00分~15時00分
15日(土曜日)11時00分~12時00分
22日(土曜日)14時00分~15時00分
集合場所:立川髙島屋S.C.北側赤い植木鉢周辺
定員:20人(事前申込順)
参加費:無料
申込み:10月7日(金曜日)までに「トークイベント&鑑賞ツアー申込み」、希望日時、氏名、電話番号を書いて、郵送、ファクス、Eメールでファーレ立川アート管理委員会事務局へ
日時
2022年10月4日(火曜日)から2022年10月22日(土曜日)
作品により展示期間が異なります。また、ビルの閉館日などもありますので、チラシ裏面などでご確認ください。
場所
ファーレ立川
主催者
ファーレ立川アート管理委員会事務局
(立川市産業文化スポーツ部地域文化課)
〒190-0022
立川市錦町3-3-20たましんRISURUホール2階
電話番号:042-523-2111内線4501
ファクス:042-525-6581
Eメール:chiikibunka-t@city.tachikawa.lg.jp
このページに関するお問い合わせ
産業文化スポーツ部 地域文化課 文化振興係
〒190-0022 立川市錦町3-3-20 たましんRISURUホール(市民会館)内
電話番号(代表・内線):042-523-2111(内線4502・4501)
電話番号(直通):042-506-0012
ファクス番号:042-525-6581
産業文化スポーツ部 地域文化課 文化振興係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。